【感想】エレキテルの謎を解け

鳴海風, 高山ケンタ / 岩崎書店
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ペコ

    ペコ

    熱い志と探究心に燃える平賀源内の人生

    博物学、文学、美術、科学など多くの分野で多彩な才能を発揮した平賀源内。彼は鎖国下の江戸時代に、珍しい品物を全国から集めて物産展を開いたり、物語を書いて大流行させたり、絵師に西洋画を教えたり、西洋の道具を簡単に再現してみせたりする。そんな平賀源内でも人生は困難の連続で、格闘の日々を送る。中でも手強かったのは、「エレキテル」の謎だった。

    「もしかして、火花は、雷が落ちるときに見られる、稲妻と同じではないか」
    続きを読む

    投稿日:2022.11.06

  • かとのひも

    かとのひも

    このレビューはネタバレを含みます

    出島で出会った「しびれる箱」の原理の解明に半生をかけた平賀源内の伝記。

    〇1冊では語り尽くせないほどのドラマ的な出来事があったようだ。さわりだけを駆け足で見ていくような内容。
    人となりは愛されていたけど、気難しいところもありそう。
    〇平賀源内=エレキテルのイメージでした。浮世絵の仕組みや解体新書の絵をかいた人物に深く縁があることなど、新しく知れた。
    〇出会った人物のほとんどが素晴らしい人々であったのに、最後のひとりが残念だった。功に焦る面もあったのか。が、明日のご飯を考えると、背に腹はかえられなかったのか。つけ込むヤクザ者が悪いけど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.01.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。