【感想】ナニワ金融道19

青木雄二 / SMART COMICS
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
2
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • radio24km

    radio24km

    最終回らしくない最終回だったかも!(笑)この終わり方だったら、青木さんが書いてなくても続編ってたしかに作れそう。でも面白かったけど、最後まで爽快感みたいなものに欠けるマンガだったような気もする・・・。

    投稿日:2017.04.15

  • Hideyasu

    Hideyasu

    事件は円満解決。帝国金融大もうけ。7年間続いた連載は、主人公灰原が警察官僚・都沢に対して、都沢の弱味を録音したカセットテープを渡して不敵に微笑む姿で終わる。この巻だけでも、以下の場面が登場する。----ファイナンスをつけて壷を買わせる霊感商法。借金背負った人間をしゃぶりつくす屋台ラーメンの親方のビジネスモデル。鯛焼きを使って印影偽造を行う手口。手形不渡りの種別。地裁・簡裁の内情。手形割引・決済の実務。すごい話だ。続きを読む

    投稿日:2008.02.02

  • naohito

    naohito

    青木 雄二[]『ナニワ金融道(10)』講談社★★★★★読んだ人は必ず(!?)お薦めするマンガ本です。根強いファンも多過ぎなくらい…ww。街金のお話なのですが、金銭、金利、債権や法律知識など、知っておくと必ず自分を助けることになる知識がテンコ盛りです。でも、なによりお薦めできる理由は、肩肘はらずに、意外と(!?)気軽に読めることです。続きを読む

    投稿日:2007.09.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。