【感想】飯を喰らひて華と告ぐ 1巻

足立和平 / ヤングアニマル
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • maropamaropa

    maropamaropa

    あー何だろう、このジワジワ来るイライラ感(笑)
    いたなぁ昔、人の話を聞かない上司、勝手に人のこと「こう!」って枠にハメて、諭すように蘊蓄しゃべるの(笑)あーそれだ!

    このアホ店主、個人的には好きにはなれない♪

    料理の時の真剣さとアホさ加減のギャップを楽しむ、こういったギャグは嫌じゃない、が、続けるかは別かな?(笑)
    「美きものにて事を成す」って諺、本当にあるか真剣に調べたわ!(笑)
    続きを読む

    投稿日:2023.12.04

  • メイ

    メイ

    このマンガもブクログで知り、買ったんだけど良かった。このマンガも面白い。

    悩みを抱えている客が偶然『御食事処 一香軒』を見つけ、お店に入って注文して店主が料理する。(たまに、店主が勝手に作る)ここまでは普通。でもその先が面白い。客の心理状況を勝手に判断して、昔の中国の格言?を言って客を励ます。どうしてそういう考えに至るのかは謎だけど、その勘違いが素晴らしい。面白すぎる。思わず吹き出してしまった。客も店主が間違えてると思ってても何も言えず店主の話を聞き続け、食べ終わる頃には悩みが解消されてる。すごく不思議。

    悩みが解消されるのは料理が美味しいからなのもあると思う。店主が料理を作っているページだけカラーになればいいのにな。読んでて絶対美味しいだろうと思ってしまう。画力が素晴らしい。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.27

  • 三千年伯爵

    三千年伯爵

    料理シーンがくっそ美味そう。
    あやちゴミのような14いいねドンマイwww
    あと、古紙回収日忘れるのわかる!めっちゃわかる!!

    投稿日:2022.11.25

  • 松子

    松子

    息できないぐらい笑った!

    漫画『飯を喰らひて華と告ぐ』
    darkavengersさんのレビューを読んで
    これ、絶対好きなやつだっ!とピピっときた!

    以下darkさんのレビューより抜粋。(ごめんなさいっ!)
    ↓ 
    『料理の腕はいいのに客を見た目で判断し、美味い料理と的外れなアドバイスで「胃袋を掴んで心を離す」(説明文より)ズレた店主の勘違いコメディ。
    会話もしていないのに一目見ただけで客の仕事、境遇を勝手に決めつけ(思い込み)意味不明な格言と内容の薄いアドバイスをして自己満足に浸る店主のズレが凄い。』

    もう、darkさんの説明が的確で、他に言葉がみつからなくて、申し訳ないのですがレビューを勝手に紹介させて頂きました。

    店主の的外れだけれど、100%真剣な眼差しと励まし。
    そして、その励ましには必ず自信満々に格言を入れてくる。思わずそんな格言あったかな?って調べてしまう(^^;;

    的外れな笑っちゃうアドバイスを受けて
    お客さん達は皆元気になって帰っていくから、
    結果良し(^^)
    あと各話の終わりに、店主の使った格言の
    意味、用例、語源などがあるのも笑える。

    全部好きだけど1番笑いすぎて息が出来なかったのは、
    第3話の『里イモとイカの煮物』

    あと、4話『ラーメン』と7話『豚キムチ』も笑いすぎて涙が止まらなかった

    こんなお店があったら、絶対に行ってみたい
    的外れな励ましされてみたいっ!

    美味しいご飯、お料理が好きな人、お笑いが好きな人おすすめです(^^)

    だーさん、楽しい時間をありがとうございます!
    これはホント大当りですねっ!(≧∀≦)
    続きを読む

    投稿日:2022.09.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。