【感想】リトル・ゾンビガール

徳野有美 / NHK出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「約200年前、人間とゾンビは戦争をし、敗れたゾンビたちは森の奥へ逃げ込みました。ある日、人間が森を開発しようと計画を立てたkとおで再び戦争になる恐れが出てきます。全面戦争になるか、人間とゾンビが共に生きることができるのかは、ゾンビの少女ノノと人間の少年ショウの2人に託されます。
     お互いを知り、違いを認め合うことの大切さを教えてくれる、少年少女達の勇気と友情の物語です。」
             茨木市立図書館の本の紹介より
    続きを読む

    投稿日:2023.12.29

  • もちこ

    もちこ

    家族、友だち、仲間との関係の中で起きる葛藤と、どう向き合っていくかを考えさせられるお話でした。
    人間とゾンビの関係だけでなく、同じ人間同士、ゾンビ同士でも分かり合えないことがある。家族同士でもそう。
    でも、分かり合えないからといって逃げてるだけでは、何も変わらない。むしろ悪化していくだけかもしれない。勇気を出して向き合うことの大切さを教えてくれた。
    あと、お母さんが息子を気遣って「がんばらなくていいよ」というシーンは反面教師として胸に残った。実は息子の方は「がんばりたかった、がんばる姿をお母さんに認めてほしかった」と思っていた。子どもの気持ちを思いやっていたつもりが、自分の価値観を押し付けていただけかもしれない。子どもの表情や態度を見ながら、親として伝える言葉を選ぼうと思った。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。