【感想】屍介護

三浦晴海 / 角川ホラー文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
3
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Anno

    Anno

    このレビューはネタバレを含みます

    看護師から介護職へ転職した栗谷茜は、山奥の屋敷で重病で寝たきりの婦人を住み込みで介護することになった。
    しかし、その婦人は頭に黒い袋を被せられ、肌は不気味に変色し、話すことはおろか身動き一つしない。
    茜は疑念を持つ。……この人、既に死んでいるのでは?


    あまり見たことのない、介護×ホラー小説。小説投稿サイト「カクヨム」で連載されていた小説の文庫版で、作者の三浦晴海さんのデビュー作となります。

    介護業界に転職した茜が住み込みで看ることになったのは、動くことも言葉を発することもない、肌が変色し黒い袋を被せられた婦人。異臭のする室内にはハエが飛び交い、どう考えても死んでしまっているとしか思えない。けれど、先輩ヘルパーたちは調子がいい時は歩いたりすることもあると言い、異常でしかない介護の方法にも特に疑問は持っていない様子。
    介護対象も不気味なら先輩ヘルパー達もどこか不気味で、訳が分からない中慣れない介護をする傍ら、一人で真実を知ろう・状況を改善しようと奮闘する姿に、真相を知りたいという読者の気持ちもリンクし、どんどんページが進みます。

    ラスト、この先どう転ぶか分からない不穏さも良かった。
    恐ろしきは母の愛。母性と母性の衝突は狂気にも近く、互いの立場に立つとどちらが絶対に間違っているとは言えない気もします。

    ラスト近くは少し説明を詰め込みすぎな印象も受けましたが、とても不気味で良いです。デビュー作だそうですが、他の話も読んでみたい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.09

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    すごくわけがわからない状況なので、ひたすら明るい引田さんは最初からとても気持ち悪かった。
    過去の経験からオドオドしてるところがあるものの、主人公茜ちゃんはなかなか強い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.24

  • カツ

    カツ

    住み込みで介護を行う代わりに、破格の報酬が貰えるという仕事に転職した主人公。
    介護の対象は、肌が不気味に変色し、頭から黒い袋を被せられた、動くことも話すこともできない女性だった。
    スプラッタ的なホラーというより、最初から最後までずっと不気味な雰囲気。
    介護対象が不気味ならば、住み込み先の屋敷も不気味だし、一緒に働くヘルパーたちもどこか違和感ありまくり。
    ミステリー要素が強い物語だったが、最後はきちんと正統派ホラーとなっており、自分のようなミステリーもホラーも好きというような人にとっては、満足できる小説だった。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.28

  • ニャーテン

    ニャーテン

    元・看護師の栗谷茜が山奥のお屋敷で介護するのは、肌が青緑に変色し頭に黒い袋を被せられた寝たきりの婦人。
    異臭がする暗い部屋はハエが飛び、食事はドロドロの生肉…もう死体としか思えないような状況で明るく朗らかな同僚・引田と無愛想で冷たい同僚・熊川と交代の介護が始まる。
    “何かある”と思わせてぐいぐい先へ先へと引っ張る展開、終盤で気づく所々に張られていた伏線、ゾンビかと予想していた真相も見事裏切られて勢いある不気味なホラーだった。どちらか一方が悪ではなく、それぞれの母性がぶつかり合うラストも好感。
    続きが気になる。
    続きを読む

    投稿日:2022.07.30

  • ちひろ

    ちひろ

    色や温度、湿度などの細かな描写が大変細かく、その場の情景をくっきりと思い浮かべられるほどだったのが素晴らしいと思いました。
    話している言葉も「……」などの間の取り方、口ごもる表現など脳内で吹き替えができるほどリアルな人間の話し方でした。
    さらに、メインで登場する人間も少なめで覚えやすかったです。
    『情景を思い浮かべられる』ことで、映画を見たような満足感がありました。

    ただ、途中で主人公の自己中心的な行動に何度かイラッとしてしまうところがあったことと、突然全ての謎が解決してあれよあれよと言う間に終わってしまったことが残念でした。
    続きを読む

    投稿日:2022.07.04

  • もんがらかわはぎ@読書垢 児童書ホラー強化中

    もんがらかわはぎ@読書垢 児童書ホラー強化中

    このレビューはネタバレを含みます

    月40万円という求人を見つけ看護師から介護ヘルパーへと転身した茜。仕事内容は山奥の屋敷に住み込み、寝たきりの女性を介護するというものだった。再出発に張り切る茜だったが、介護の際に決められた不可解な決まり事に不気味な空気を感じとる。

    ***

    発売前くらいからツイッターのタイムラインで話題になっていた小説。屍を介護するというなんともインパクトのあるタイトルである。後ろのあらすじを読んでも、不穏一色。頭に黒い袋をかぶり、枯れ木の様な肌を持つ女性の介護……。どこをとってもやさしい雰囲気漂う介護じゃない。山奥の洋館なんて、何かあったら逃げられないじゃないか。この洋館絶対なんかある、私知ってる。

    人間関係のこじれとそれに伴う体調不良が原因で、看護職を辞し、介護ヘルパーへと転職した茜。たまたま見つけた求人で月40万円という破格の給料を提示している施設を発見した。
    さっそく面接を受けに行くと、前職が看護師だったこともあってか、とんとん拍子で話が進んでいく。話がまとまり、本採用に至った茜は、看護師として働いていた際の知識を生かしつつ、新人として全力で頑張ろうと意気込む。

    社長の母親である高砂の運転する車に揺られ洋館へ赴いた茜は、先に住み込みで介護にあたっていた、先輩二人と一緒に仕事を始めるが、クセの強い先輩二人と介護対象者である妃倭子の尋常でない姿、そして通常では考えられない介護内容に辟易してしまう。

    それでも何とか馴染もうと懸命に働く茜であったが、館で過ごせば過ごすほど、様々な疑念が暗雲の様に立ち込める。

    じわじわと迫りくる脅威を感じ取った茜は、館の秘密を暴き、非現実的な現状を打破しようと決意した。

    読んでいて、非常に不安になる作品。読むほどに居心地が悪くなり、これから起こりうる事象を想像しては顔をしかめた。
    だが、その一方で読む手が止まらなかった。ひた隠しにされる真相、分からないという事はなんと恐ろしい事だろう。私はこの結末を見届けたいと思う一方で、真相を知るのが恐ろしく読む手を何度か止めてしまった。しおりを挟んでは本を閉じ、先が気になって本を開いて、本を閉じというのを繰り返しながら読んだ。
    最後の方などは数ページ読んでは心を落ち着かせ、また開いて、心を乱して読み続けてしまった。

    読み進めていくごとに、様々な不気味で不可解な事実に疑念が胸にわきあがる。その疑問が作中の茜とリンクしてより一層その感情が搔き立てられた。

    介護をするにあたって決められた、理解しがたい決まり事。どう考えてもおかしい介護内容を、何の疑いもなくこなしていく先輩たち、要介護者には家族がいるはずなのに、話すら出ることはない。

    この館に関わる全てが闇の中に置き去りにされていて、端っこの部分だけが読者と茜の前に提示される。
    それが疑念を呼び、解明しようとすればするほど、納得のいかない、理解できない事柄が置き続け、茜と読者を翻弄し続ける。

    その真相を知りたくて読み進めるのだが、どう転んでもいい結果はありはしない。きっと知らない方がいい。
    触らぬ神に祟りなしとはよく言ったものである。
    しかしこの禁忌めいた真相を私は知りたい!という思いに突き動かされながら読んだ。

    なんかこう、もっとこの話はどこそこがこうなって、というのを言いたいのだが、あまり具体的なことを言うと面白くなくなりそう。読んだ人と感想を共有したい気持ちはあるのだけれど、未読の人の楽しさを奪うのは気が引ける。


    だが、最後に一つどうしても言いたいことがあるのだが、茜が妃倭子の部屋を訪れた際に描写されていた、天井からぶら下がる黒い紙の描写がとっても好き。
    私個人の感想だが、一瞬呪術めいた印象を抱かせて、もっと実は現実的なことだったという描写に非常にリアリティを感じた。
    これは現実に起こっていることだぞ、と改めて言われている気持ちになった。
    読み終わった後も、すごくあのシーンは気に入っている。
    読み終わった後、いろいろ思うことはあったのだが、私にはなぜかあの場面が一番印象に残っている。

    未読の人に読んでもらって、どうだった、こうだったと言い合ってみたい一冊だった。
    面白さにあっという間に読み切ってしまう話なので、未読の方はぜひ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。