【感想】法華経 下 全三冊

坂本幸男, 岩本裕 / 岩波文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • noisyduck

    noisyduck

    漢訳『法華経』とその邦訳文、サンスクリット原版の邦訳文、の3種の文を収めている。主としてサンスクリットからの邦訳文を読み、適宜漢訳文を参照した。そもそも『法華経』は大乗仏教の経典で、自力中心の小乗に対して他力による涅槃を認め、それに至るために読むべき経典は『法華経』で、それが経典中の頂点に立つものであるとする。どちらかと云うと、釈迦の教えそのものを詳述するものではなく、いかに大乗が素晴らしいもので、更には諸経の中でこの経が最上のものであると述べているように思う。内容についての感想は、宗教に関わるので遠慮したい。続きを読む

    投稿日:2020.01.29

  • サイトム

    サイトム

    法華経巻6から巻8までを収める。「如来寿量品」は釈迦牟尼が過去の仏の転生であることを説く。「常不軽菩薩」や「薬王菩薩」、「妙音菩薩」、「観世音菩薩」、「普賢菩薩」などの方便がいろいろと書かれている。菩薩はいろいろに仏・王・女人・夜叉・童子などに変化して、励ましたり脅してたりし、仏の道にみちびく。つまり、さまざまな人が菩薩である可能性があるのである。法華経の功徳を説くフレーズも多い。続きを読む

    投稿日:2012.11.22

  • ほけきょううぐ

    ほけきょううぐ

     つらいかなのときもあるけど感動しながら読了できましたのです。皆さんどうもありがとうございます。
     法華経全部読めたのはご守護だと思います。
     「身上身下」の出水出火のところや地湧の菩薩様のところは驚いたと同時に感動しました。
     信じるか信じないはその人の信心によるべくあるのでしょう。
     頑張って読むといいことありそうです。
     ご苦労様です。
    続きを読む

    投稿日:2012.06.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。