【感想】小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本

あきやまかぜさぶろう, 大野俊一 / kodomoe
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
3
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • goya626

    goya626

    それぞれの県が何かの形に例えられてるのが面白い。特産物や有名なものも分かる。絵も楽しい。これを見ると、小学生は地理が好きになるよ。

    投稿日:2023.10.11

  • 湖永

    湖永

    小学1年生〜4年生向け。

    孫娘が、家族で旅行をした際に覚えるのにちょうど良いと思い購入したのだが、わかりやすくて地形もなんのかたち?と楽しめる。
    もちろん県庁所在地や特産品もあり、全てカラー絵なので飽きずに何度も見返したり…。
    大人でも楽しめる。
    行ったことのない県もたくさんあることに驚く。
    まずは、自分がしっかり場所と特産品くらい覚えなきゃ。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.02

  • たかえ。

    たかえ。

    引越し先の地理が覚えられずに、困っていたところ見つけた本。

    見やすく取っ付きやすい地図帳。
    特に各県の形を覚えやすい動物や物で表現しているのが、いい。
    年齢的にも幼稚園〜小学校低学年向けでいいと思う
    この延長線上の中学生向きな内容も欲しいと思った。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.15

  • なーわか

    なーわか

    小学校4年を担任した際に、少しでも47都道府県を楽しく覚えて欲しいという思いから購入。ただの機械的な暗記ではなく、地形、特産物等楽しく覚えられるのが魅力。産まれてくる息子と47都道府県制覇したいなぁ。という旅行欲が湧きます(笑)続きを読む

    投稿日:2022.01.06

  • はらはら

    はらはら

    図書館で借りて読んだのですが、
    とてもわかりやすかったです!
    子どもが1歳過ぎたら自宅用に絶対買います!

    投稿日:2021.04.03

  • jkrabi

    jkrabi

    旅行が好きで子供らにも覚えてほしいと思い。こじつけだが、それで覚えやすくなるので良いと思う。小学生向けには情報量十分だと思う。
    自分のところと、従兄弟用にかるた付のやつを一つづつ買いたい。

    投稿日:2019.07.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。