【感想】池上彰の世界の見方 中国 ~巨龍に振り回される世界~

池上彰 / 池上彰の世界の見方
(17件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
12
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ginkan2

    ginkan2

    中国のニュースはネガティブに報道されている事が多いので、何となくマイナスのイメージがありますが、現実を直視すべき、ということですね。中国製品が良質で世界で選ばれている事、科学技術、それもITが日本より進んでいること、我々世代は特に、「まだまだ日本は、、、」と考えがちだけど、それはもう変わったのだ、と認識するのが大事なんですね。続きを読む

    投稿日:2024.06.07

  • わ

    中国が脅威の存在となっていることが非常によくわかった。共産党一党独裁政治により、コロナ対策や経済政策等を非常にスムーズに進められるという、民主主義国家にはないメリットもあることを知った。香港問題についてもわかりやすく理解できた。香港と違いマカオでは民主化運動が起こらない理由については納得させられた。毛沢東時代を含めた近現代史については、中国・香港・台湾編に詳細に記載されている。続きを読む

    投稿日:2023.10.14

  • rnob

    rnob

    中国、台湾、香港の歴史
    各地域がどのような経緯で現在のような状況にあるのか
    中国の政策や思想の背景が概観できる

    投稿日:2022.11.12

  • komoda

    komoda

    How To See the World
    https://www.shogakukan.co.jp/books/09388824

    投稿日:2022.08.21

  • 33ki

    33ki

    3.8。高校の授業が元なだけに、わかりやすく面白かった。危機感も募る。60歳以上の人に読んでもらいたい。特に精神論好きな人。

    投稿日:2022.08.19

  • セイン

    セイン

    このレビューはネタバレを含みます

    政治的、軍事的、経済的に世界で大きな存在感を示している中国の今を学ぶことができました。
    特に第6章のデジタル大国が興味深く、IT、ビッグデータを活用し、監視カメラと信用ポイントを組み合わせて運用される実態は驚きでした。そこまで国民を監視しないといけない体制こそ、今の中国の必死さ焦りの表れなのだと理解できました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。