【感想】NHK「100分de名著」ブックス 宮本武蔵 五輪書 わが道を生きる

魚住孝至 / NHK出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 349gjwsinferas

    349gjwsinferas

    宮本武蔵は、「勝つ」ために全てを捧げるということの意味がわかる
    60戦、60勝という実績が頷ける。

    あと、「自分の知見が普遍的な領域に達したから引用はしない」という異次元のロジックがカッコ良すぎる。いつか言ってみたい。

    ・実戦では片手で刀を持つ可能性があるから、普段から二刀流でトレーニングする
    ・敵の太刀の位置を知りながら、少しも敵の太刀を見ない
    ・場の勝ちを得る。自分に有利な場所を戦場とする。
    ・敵の視点で考える
    ・相手がどういう人か、どういう技を持っているか、どうやってその強みを消すかを徹底的に考えてから勝負に臨む
    ・剣術とは剣の術ではなく、勝つための技術である
    ・生きるとは、人生の多くのやりたいことを断念して、自分の道を選び、その道を工夫しながら徹底することである
    続きを読む

    投稿日:2022.11.10

  • 9678

    9678

    剣の道という指南書ではなく、生きる上での究極の教えだと思います。今年こそは吉川英二の武蔵に挑戦してみたい!

    投稿日:2022.01.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。