【感想】55歳からでも失敗しない投資のルール

五十嵐修平 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
2
0
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Johnny Asia Traveller

    Johnny Asia Traveller

    資産運用やFIREの本を読み漁った後なので目新しい点は特に無かったが、50代からは投資信託と債券を中心に長期で運用し適時リバランスする、という基本的なルールが重要であることを再認識した。

    投稿日:2024.03.13

  • omj

    omj

    このレビューはネタバレを含みます

    失敗する人には共通点があります。それは資産運用の目的が不明確なこと。

    人生にはお金よりも大切なことが、たくさんあります。例えば、家族や友人との時間、そして仕事です。人生の次官は有限ですから、優先順位を付けていった方がいいでしょう。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.22

  • あきお

    あきお

    【55歳からでも失敗しない投資のルール】
    世界の富裕層が実践しているルールを解説しています。
    ゴールベース運用の考え方、コア投資・サテライト投資とは、投資に失敗しないためのケーススタディが記されています。

    私も証券会社に勤めていますが、この著者である五十嵐修平氏も同じく営業経験者。考えに共感します。

    私が入社した頃は、アメリカメリルリンチ証券が実践していた『Get rich slowly』を目指そうという機運はありましたが、日々の売買営業中心からなかなか脱するのは難しい状況でしたが、このような著者が立ち上げたお客様目線で価値ある提案を行う、所謂コンサルティング営業、日本でも少しずつ受け入れられているのかも知れません。

    私も元々大手証券会社の営業をしていました。なかなか優秀な成績は挙げられませんでしたが、いつかこのような会社で仕事をしたいと思いました!
    続きを読む

    投稿日:2022.02.11

  • みけ猫

    みけ猫

    世間の人たちってお金どうしてるんでしょうね?
    普通預金に入れっぱなしになっているお金をどうにかしたくて、ふと目についたこの本を読んでみました。
    55歳から、と銘打っているくらいだから、超絶安心安全な投資の方法を案内してくれているのだろうと期待して。
    対象年齢55歳=定年間際のおっさんを想定、ということは、手持ちのお金を短期間で地味に増やす秘訣が書かれているハズ。

    はい、大変参考になりました。
    タイトルは55歳から、となっているけれど、新婚時代に読みたかったなぁ、と思った。そうしたら今ごろかなり違っていたのになぁと、とても悔しい。
    若い人も絶対読んだ方がいいよー!
    あっという間に読めるし、そんなに眠くならないです。
    (↑お金とかの計算が大変に苦手な人間にとって、これはとてもとても大事なポイントです)

    ちなみに、他の方の感想にも書かれていたけれど、巻末の方にある実際の相談例は、けっこうな富裕層なので、庶民にはあんまり参考になりません。
    でも、それ以外は本当に参考になりました。

    私も著者の会社に相談に行きたいなぁ。
    こんなはした金ぽっちを相談していいのか?というためらいはともかくとして、ある程度お金払ってでも、専門家に相談することのメリットも理解できた。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.13

  • gonco3

    gonco3

    【王道】
    ケーススタディはいいのですが、すでに何千万~数億という資産を持て余している方々のケースが多く庶民にはあまり参考にはなりません。。。

    持たざる者にはちょっとむずかしいです。


    今まで資産運用をしたことがなく、退職金や遺産などまとまったお金がポンと入った方にはいい相談所になるでしょう。続きを読む

    投稿日:2021.09.23

  • 宣読

    宣読

    〇投資戦略は、「サテライト投資」と「コア投資」に分けることができる。
     ・「サテライト投資」…個別株やFXなど、売ったり買ったりを繰り返す投資。
     ・「コア投資」…セカンドライフの資金を準備したいなどの目的・目標を定め、
       最低5年以上の中長期の視点に立った安定的な資金運用の戦略。
    〇コア投資の基本は「銘柄」「時間」「値動き」の分散
     ※続けるためのポイントは「債権」での運用が重要。
    〇「ゴールベース運用」の考え方
     「いつ」「何を目的に」「どれくらいの資産が必要か」など、資産運用の目的や
      期日といった「ゴール」を明確に決めて、それに向かって運用すること。
    〇リバランスの重要性
     運用での資産配分が当初の割合から変わってきた際、元の状態に戻すこと。
    〇専門的な知識を持ったパートナーの重要性
    続きを読む

    投稿日:2021.08.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。