【感想】科学的にイライラ怒りを手放す 神子育て

星 渉 / 朝日新聞出版
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
6
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • chiho_tani

    chiho_tani

    すごくよかった!
    周りに色々求めるのではなく、自分の行動を見直していくように心がけたい。

    自分の言葉掛けや行動によって周りが変わるんだなと感じた。

    イライラしてしまった時にこれをまた読みたいと思った。続きを読む

    投稿日:2024.03.13

  • fuchen911

    fuchen911

    このレビューはネタバレを含みます

    Day1 自分を変える
    ・神子育て=ママの幸せ
    ・子どもを変えるのではなく、自分が変わる
    ・自分の機嫌と子供の言動は切り離す
    ・幸せの4つの要素
    「やってみよう」自己実現と成長
    「ありがとう」つながり感謝
    「なんとかなる」前向きと楽観
    「ありのままに」独立と自分らしさ
    ・自分を変えるには、自分の目的地設定が大事

    Day2 子育てはメンタル
    ・子育てはメンタル(自己評価)の影響を受ける
    ・「うちの子はこういう子」が子供の可能性を奪う(カラーバス効果)
    ・自分を変えたいなら理想と現実のギャップを生み出す
    ・ママの一言が子ども記憶と自己評価を決める
    ・選択と行動は過去の記憶を基に行われる
    ・他人のマネではなく理想の自分をトレースする

    Day3 感情コントロール
    ・「イライラしても問題ない」と自分にOKを出す
    ・感情はワード→ピクチャー→エモーション
     言葉をコントロールすると感情もコントロールできる
    ・怒りの正体は「期待」
    ・「ありがたい」と思うことを増やして期待値を下げる
    ・イライラは「ツイてる」でリフレーミングして感情をコントロール

    Day4 習慣づくり
    ・子育てはこどもの記憶づくり
    ・定着は1つずつ、3回ほめる
    ・自分で決めるとやる気が出るので子供に決めさせる
    ・子どもが何を言おうと否定してはいけない
    ・「こうしなさい」ではなく「どうすればいいと思う?」がやる気を生み出す

    Day5 神子育ては神トーク
    ★子どもが幸せになる4つのアクション
    「スキンシップ」…日常的に。8秒ハグ。
    「心温まる映画を見る」
    「動物を触れ合う」
    「人に親切にする」…母親が親切にしてる姿でも子供にオキシトシンがでる
    ★神子育てコミュニケーション3原則
    「子供に言うことを自分でもできてる」…言動を一致させる
    「安心感を与える」…否定しない、話を聞く、アイコンタクト
    「自己重要感を与える」…ありがとう、アドバイスを求める
    ・時間がないというストレスを脳にかけない
    (話しかけられて手をとめてもパフォーマンスは変わらない。)
    ・子どもが話してくれないのは聞く姿勢に問題あるかも
    =アイコンタクト、バックトラッキング(オウム返し)、あいづち大事
    ・相手に自己重要感を与えるには「好意の返報性」とにかく「好き」と言おう

    Day6 夫婦改善で幸福感を長続き
    ・価値観を一致させる(子育ての軸や幸福感など)
    ・課題の分離…コントロールできないものに期待しない

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.13

  • ともちん

    ともちん

    このレビューはネタバレを含みます

    怒りっぽい人は周りへの期待値が高い
    期待値を下げるには、当たり前のことに感謝をする。

    言葉によって見える映像が変わってくるため、感情は言葉によりある程度コントロールできる。
    ツイてる!って使ってみよう

    溜まってた宿題が出てきた時
    お宝でてきたねー!って言い方面白い
    自分で目標設定できるように誘導する質問は難しそう。
    オープンドクエスチョンでどうすればいいと思う?
    クローズドクエスチョンでは、ママはやってもやらなくてもいいと思うけど、本人はどっちがいい?と否定をしないことが第一。
    それでもやらないのなら、理由を尋ねる。納得できるならやらなくてもいい。できなければ、他の考え方があるよと提示してみる


    習慣づけは一度にいろいろやらずに、一つずつ進めていく。少しでもできたら徹底的に褒めてドーパミンをだす。一日に何回もそのことを褒めてあげる。
    〇〇しなさいではなく、どうしたらいい?がやる気を出す言葉

    安心感は話しかけられたら手を止めて、相手の目を見ることで与えられる

    主語が人でもものでもいいからとにかく好きと言おう

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.08.05

  • natsu

    natsu

    ワークをきちんとこなせば変わりそう…と思った。
    またもう一度読んでワークもできるところからやっていって
    イライラせず、お互い気持ちよく過ごせるようになりたいですね。

    投稿日:2023.07.03

  • Anony

    Anony

    感想
    肯定感は親が子供にあげられる一生物のプレゼント。たとえ自分が身につけていなくても科学的に裏付けされた方法がある。次の世代へと繋がる。

    投稿日:2023.05.13

  • すみすま

    すみすま

    子どもから話しかけられたら手を止めてアイコンタクトして話をきくほうが結果的に能率良く、また子どももまた話しかけようと思う。これは今後意識していこう。

    自分ができていないことを子どもにやらせようとしていないか、は思いあたることがいくつもありギクリとした。

    ワークショップの例が書かれているけど、読んでもグループワークするわけではないのでそこは読み飛ばした。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。