【感想】後宮の夜叉姫3

仁科裕貴 / メディアワークス文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • メディアワークス文庫公式

    メディアワークス文庫公式

     皇帝である緑峰からやっかいな話が舞い込んだ。後宮内に妃候補達に向けた女学院を設立するにあたり、序列試験で首席を取って欲しいと言う。
     緑峰の意図を汲み取り、無事に試験を首席で突破した沙夜。順風満帆……と思われたが、女学院の生徒達が次々と病に倒れ、その原因が沙夜にあると、あらぬ疑いをかけられてしまい!?
     果たして沙夜は、様々な思惑が渦巻く後宮で謎の流行り病を解決し、自らの疑惑を晴らす事が出来るのか――。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.27

  • fattycatlover

    fattycatlover

    後宮の夜叉姫3作目。

    えーっと、パンダが登場する。
    しかも仔パンダとあっては、愛らしさ爆発だが、
    残念ながら今回限りの登場のようだ。

    皇帝は沙夜の叔父のはずだったのに、
    どうも父親が違ったらしく、
    血が繋がっていないことがわかる。
    都合の良いこと山のごとし。

    皇帝の妃を教育する女学院に
    異国の女子たちが通い始め、
    仲良くなるために豚の角煮を作る話は面白かった。
    その中のひとり、皇帝を愛する女の子が現れるが、
    妖異を倒す槍の名手、守護神をその身におろすことができる。
    どうも主要な登場人物は、
    超常なる力をもっていることが前提らしい。

    粘菌類複合体の妖異というラスボスが登場し、
    どうも母親の仇ということで、次回へ続く模様。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.19

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    2巻まではイマイチ乗り切れなかったけど、この巻はおもしろかった。
    沙夜ちゃん超優秀なハズなのに、対人関係はなんだかぼんやりしていてもどかしい。読み手に沙夜の考えてることをもらしてないからかな。
    あまり何も考えていないようで、いつの間にか真実に気づいてて驚く。
    角煮食べたい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。