【感想】いま語らねばならない戦前史の真相

孫崎享, 鈴木邦男 / ボイジャー
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • shinonome_s

    shinonome_s

    右翼の鈴木さんと左翼の孫崎さんの対談本。
    概ね言いたいことには納得できるし、その通りだと思うんだけど、真珠湾攻撃のあたりとかの孫崎さんの意見にいささか疑問を持つ。というか何の資料を読んでそういう結論に至ったの?っていう疑問。福沢諭吉の脱亜のあたりもそう思った。というのも「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」を読んだときの内容と、違うぞ?って感じたから。ただそれを言語化できないから、私の感覚でしかないから根拠がないのだが、読んでてなんか陰謀論くさく感じたんだよね。。

    どちらかと言えばサヨク寄りの考えである自分が孫崎さんの意見に「ん?」って引っかかることに内心驚いてる。(いや、だからこそ気になるのかな)

    戦争をしないように頑張って頑張って道を開こうとしている人を感情的に殺したり、絶対に勝てないとデータが示しているにもかかわらず精神論で戦争へ突き進んだり、利益のためにメディアが世論を煽ったり、戦後にあふれた「政府に騙された」国民なんていないのね。騙されたわけじゃない。むしろ進んで戦争へ突き進んだのね。

    歴史「に」学ぶのではなく、歴史「を」学ぶことで、今を軌道修正できるように、さらに読み込まねばいけんなと思いました。

    あと、鈴木さんの『日本の素晴らしい面だけではなく、暗い面も反省すべき面も直視し、そのうえで「愛おしい」と思い、抱きしめるのが本当の愛国心』というのを読んで、その通りだなと思いました。(まぁ愛国心など持ちたくない派ではあるけれどもw)
    続きを読む

    投稿日:2019.10.22

  • arafunesan

    arafunesan

    このレビューはネタバレを含みます

    2016/01/29:読了

    2021/05/26:2回目読了
     読んだこと、まったく覚えてなかった。
     印象に残らない本。ということかな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.01.31

  • murahara

    murahara

    立場の全く異なる2人の対談ということで興味を持った。大事なことは、しっかりと議論が噛み合うものですね。

    投稿日:2015.06.16

  • georgerock

    georgerock

    左派といわれる元外交官と、新右翼の元会長の何度でも読み返したい対談本。
    この組み合わせに最初は違和感があるものだが。

    今の胡散臭い政治に違和感を感じている答えがここにある。
    現政権は右側の保守といわれているが、かなり違うんだよな。続きを読む

    投稿日:2014.12.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。