【感想】GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンV<上>

川上稔, さとやす(TENKY) / 電撃文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
8
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キじばと。。

    キじばと。。

    武蔵の勝利によってP.A.Odaの一強時代が終わり、新しい時代の幕があがります。P.A.Odaは、毛利領を治める六護式仏蘭西との交戦に突入し、正純は北条・氏直(ほうじょう・うじなお)のいる関東へと武蔵を進めていきますが、北条側からの砲撃を受けて、戦闘状態に入ります。トーリも女装姿で敵を翻弄し、結果的に武蔵の勝利に貢献することになります。

    さらに、真田十勇士のあらたな面々も登場して、点蔵とメアリ、二代、そして武蔵の一員となった成実と、戦闘をくり広げます。その後、武蔵と北条の戦いを見守っていたP.A.Odaの滝川・一益(たきがわ・いちます)の登場する白鷺城との砲撃戦となります。

    今回はほぼバトル・シーンですが、武蔵とは異なって滅びゆく運命にあるP.A.Oda勢の登場人物たちの心情がえがかれており、彼らのキャラクターがこれまで以上に強く印象づけられたように感じます。
    続きを読む

    投稿日:2022.01.09

  • ろく

    ろく

    上だけどがっつり戦闘。滝川との駆け引きも見所だが、十勇士とのガチバトルも素敵だった。あと表紙の割に氏直さん出番ないな。最後に出てきた織田側のショタッ子やら衝撃の真田の提案やら、まだまだ次に続きそうで気になる。あとネシンバラの扱いがひどい。続きを読む

    投稿日:2013.07.25

  • どっこいしょ

    どっこいしょ

     またもや劣勢スタートの武蔵勢、まだまだ世界征服に至れる武力ではないことがわかりますね。
     馬鹿の言う布陣、立ち位置や役割は自分で確立するものだが、自分の目指す位置・是とする役割を受け入れ、来いと言う馬鹿がまたかっこいいな!
     全裸王もそうだが、受け入れるという点でこいつらは群を抜いてかっこよすぎるよ
     半竜と忍者カップルなんとかしてくださいぃ~~~
    続きを読む

    投稿日:2012.11.23

  • メイ

    メイ

    表紙からして氏直回と予想していたけれど、まだ本格参戦は後のようですね。今回もあちこちで戦闘が起こっていますが、仏蘭西の活躍により、前までのODA勢の圧倒的戦力イメージが少し削がれた気がしました。武蔵も序々に戦力うpしてるし、期待期待。一番、見所はミトツダイラの嬉ションネタ、久しぶりに聞いた単語に吹きました。上巻は薄かったからすぐ読めましたーでは続き続きと。続きを読む

    投稿日:2012.11.04

  • F.key

    F.key

    相変わらず濃厚な助走なことで。対真田戦は成実姉さんが超クール。ウッキーとのやりとりも余裕ありげで素敵。なのにチラホラ見えるラヴな感じが堪りません。忍者とは違ってウッキーも余裕ありげだから様になってるんだよねぇ。忍者とは違って。まぁかっこいい点蔵なんて点蔵じゃないから仕方ないな(酷 トーリ周りの女衆の恋愛関係もちょこちょこ賑やかになっていくんかな。本編・歴史再現は安土桃山期一番の山場に向けていろいろ動き出して今後の展開が楽しみ。表紙の姉さんの本格活躍は次かな。続きを読む

    投稿日:2012.10.10

  • ケイツ

    ケイツ

    今まで登場してきたキャラクターが信念を持ってぶつかり合って行くのが爽快。
    新しい魅力を見せ始めるキャラもいて、見どころ満載です。筧さんかっこいい。

    ただ上巻は割とバトル描写だけで終わってしまった感があるので、もっと氏直さんとノリキなど、いろんなストーリーを見たかったのが残念。続きを読む

    投稿日:2012.10.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。