【感想】新米パパの双子ごはん

遠藤遼, 細居美恵子 / スターツ出版文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • えいり

    えいり

    営業マンの兄・拓斗と、大学准教授の弟・海翔の所へ突然「パパ!」と四歳の双子が来た。どちらが父親なのか、母親が誰なのか、謎だらけ。二人の育児奮闘が始まる。
    子供とは。親とは。孫とは。社会とは。育児とは。考える作品。続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • もふの みつき

    もふの みつき

    このレビューはネタバレを含みます

    双子の言葉ひとつひとつが
    かわいかったです。
    わたしもパパたちみたいに
    いきなり子どもが尋ねて来たとしたら
    同じかパパたち以上に
    びっくりしてしまうと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.14

  • yu-book-ri

    yu-book-ri

    私の好きなほのぼのストーリー(^-^)

    いきなり双子のパパになる。
    最初は受け入れなかったけど、
    だんだんと、子供達への愛情に溢れていく。

    続編もきになる❤

    投稿日:2022.08.12

  • あざみ

    あざみ

    「双子」と「ごはん」の文字に惹かれて購入しました。初めはこの2人に双子の4歳児の世話なんて出来るのか?とヒヤヒヤしましたが、段々お互い打ち解けてきてしっかり暮らせていて、とにかく双子が大人っぽくて可愛いです!続きを読む

    投稿日:2022.04.11

  • 永杜

    永杜

    職場に突如やってきた子供達は
    突如兄弟を「パパ」呼びする。

    職場に子供だけを向かわせる母親もどうかと思いますし
    双子という事は、父親一人だけでは? から始まり
    警察に届けなくてもいいのか、という突っ込み満載。
    面白くはあったのですが、これ本当にやったら
    誘拐罪になるのでは? な展開てんこ盛り。
    物語ですから、と言われれば、そうですね、なのですが。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.11

  • ツン

    ツン

    いきなり自分の子供と名乗る子が現れて、こんなすぐに納得できちゃうものなのかな??無茶苦茶すぐに納得&可愛がるのが予想外だったけど、好感が持てました。一巻でいきなりのネタばらしなのも驚いたけど、個人的には嫌いじゃないです。
    ただ、助教と准教授、逆じゃないのかな。あの若さでいきなり准教授と言うのは。。2巻からはしれっと助教にしちゃったらいいと思うけど、どうなのかな。
    続きを読む

    投稿日:2021.07.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。