【感想】経済の考え方がわかる本

新井明, 柳川範之, 新井紀子, e-教室 / 岩波ジュニア新書
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
5
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • sohopa

    sohopa

    =====
    1個のケーキを二人で分ける方法は? オーダーメイドの手芸店を開くには? ゴミにはどんな値段がつくのか? 「こずかいの使い方こそ経済の原点」との立場から、身近なことがらを題材に、子どもたちが参加する経済教室がネットで開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら、経済とはどんなものかを考え、身につけていける一冊。
    =====

    子供向けの本だと、侮っていたのですが、どうしてどうして、本質をついた話に発展していきます。経済の入り口としては、非常に良い本だと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2020.12.15

  • Mqi

    Mqi

    「幸せの形は一つではありません。幸せになるために必要なものも一つではありません。
    でも、幸せになるために使うことができる資源には共通性があるのです。

     経済という科目が問題にするのは、幸せの中身ではありません。幸せになるために資源をどううまく使うかなのです。
     経済では、どうすれば幸せになるかは教えてくれません。
    だって、あなたの幸せは、あなた自身しか知らないでしょ?
     でも、あなたが幸せを実現するために、限りあるお金と時間をどう上手く使うかを考える方法を教えるのが『経済』という科目の仕事。

    -はじめに より-

    経済という漠然とした概念について、非常に分かりやすく解説をしてくれた。

    経済は「お金持ちになるための学問」ではない。
    限りある資源を上手に分配して、みんなが「幸せ」になる方法を考える学問だ。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.09

  • T.Maeda

    T.Maeda

    中高校生向けに書かれた内容だけど、経済知識をたくさん勉強できた。知ったような気持ちで新聞やテレビなどの経済記事に接しているが、この本読んで見るとより深くその内容を理解できることになる。
    内容は優しく書いてあるので、スイスイ読み進めても行ける。読んでよかった本です。続きを読む

    投稿日:2014.11.17

  • sunnyblue

    sunnyblue

    e教室というインターネットでのやり取りを本にしたものらしい。会話のやり取りなので、とても読みやすい。ただ読んでるときは納得しながら読んでいたけれど、一冊読み終わって経済の考え方がわかったかというと微妙??ケーキやおこづかいなどを題材に、どうやったらより良い幸福な社会にしていくかを考える。よくわからない「ケイザイ」へのさわりとして。

    中高生の時にもっとこういう本を読んでいれば…。
    続きを読む

    投稿日:2012.01.07

  • pumpkindad

    pumpkindad

    高校経済教育の第1人者による本。インターネットのやり取りをまとめたもの。考えさせる教材であり、平易な表現ながら本格的な経済書という印象を持った。

    投稿日:2011.09.10

  • $$$

    $$$

    お金と時間は有限です。
    これらをもっと有効に使いたい。
    どうしよう?

    分業により発展してきたわれわれ

    アインシュタインが秘書よりタイピングが得意でも研究に時間を割くべきだ

    その分野でのプロが仕事をするのが最善はモノカルチャーに繋がる。

    するとあまり儲けにならないプロも出てくる

    最適化された結果だ

    でもそれでいいの?

    そして富の分配
    続きを読む

    投稿日:2011.07.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。