【感想】大いなる遺産(上)(新潮文庫)

チャールズ・ディケンズ, 加賀山卓朗 / 新潮文庫
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
2
9
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • らじヲ

    らじヲ

    ディケンズさんの代表作の1つの上巻です。
    文章は美しい流れだと思った。
    でも内容はかなり暗いね。

    孤児と言っても両親がいないけれども実姉とその夫と暮らすピップ。
    実姉はヒステリーでぎすぎすした人。

    両親の墓地がある沼地で脱走兵を結果的に助けることで「大いなる遺産」を将来手にすることになるのだけど、なんだか不思議な世界だな。

    ただ、ところどころに人間とは何か、より良く生きるにはどうしたらよいかのヒントになりそうなものがキラっと隠されるように埋め込まれていて、それを宝探しのように見つけるのがこの作品の醍醐味なのかも…。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.28

  • ひまわりめろん

    ひまわりめろん

    イギリス文学を代表する作家ディケンズの『大いなる遺産』でっか

    先日読んだカルロス・ルイス・サフォンの『天使のゲーム』で主人公ダビッドの人生を変えたともいえるこの名作
    本当にそこまで魂を揺さぶるようなお話なの?ってことで確かめてみることにしました

    出来れば光文社古典新訳文庫で読みたかったんですが、ラインナップにないものはしょうがない(『クリスマスキャロル』『二都物語』『オリバー・ツイスト』はある)
    と思っていたら新潮社がわいの大好きな加賀山卓郎さん訳で新訳版を出してるじゃないですか

    やるな新潮社
    まぁ今回ばかりはいい仕事したなと認めてやろう

    さて中身の方はと言えば加賀山さんらしからぬちょっと古めかしい訳、新潮社に飲まれたか?いや元のディケンズの文章がかなり腫れぼったいんだな

    いや「腫れぼったい」ってどういう文章よ?って思われるかもしれないが、自分としてはかなり的を射た表現なので説明しない

    そして何より主人公のピップがぜんぜん好きになれない

    莫大な遺産を相続することになった幸運をさも当たり前のように享受し、浪費して、これまでどんなときでも味方になってくれ、愛情深く育ててくれた義兄で田舎の鍛冶屋ジョーを恥ずかしいと感じて粗末に扱う
    かなり最低な奴
    子どものころは心やさしいいい子だったのにすっかり変わってしまってがっかりりな上巻

    ふふふふふ

    でも分かってますよ

    分かってますとも、これってあれでしょ?ディケンズが仕掛けた巧妙な罠なんでしょ?読者を一回嫌な気持ちにさせといてからのーなんでしょ?
    間違いないでしょー!

    さて下巻や如何に?!
    続きを読む

    投稿日:2024.04.07

  • 鈴華書記

    鈴華書記

    現代でいう異世界転生ものやタワマン文学などにに共通する,孤独な人間の隠れた僻みを感じさせる。枯れた皮肉をどう読むかで印象が変わると思う。

    投稿日:2023.09.23

  • kemukemu

    kemukemu

    上下一括感想
    下巻にて

    私にとっては
    エステラは“グウィネス・バルトロー”
    “イーサン・ホーク”や“ロバート・デ・ニーロ”
    そう、1998年アルフォンソ・キュアロン監督の映画『大いなる遺産』は、不思議な色彩に溢れた物語だった。

    でも、できるだけ排除して読んでみている。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.22

  • ハイジ

    ハイジ

    先日読んだ「20の古典で読み解く世界史」で紹介されていたうちの1作品

    主人公ピップは幼い頃両親が亡くなり、20以上年上の意地悪な姉とその婿である鍛冶屋のジョー(こちらは良い人)に育てられた
    ジョー以外ほとんどの大人がピップをサンドバッグかのように当たり散らし、意地悪を言い、傷つける
    結構読んでいくのがしんどくなる
    ここまでみんなで意地悪をする場面を描く必要はあるのか?と素朴な疑問が浮かんでしまう
    どうやらディケンズの両親が金銭的にだらしなく一家が破産し、ディケンズは靴墨工場で働いていたようなのだが、そこでの仕打ちはひどく、かなり精神的ダメージだったようだ
    そんなことも影響しているのかもしれない…
    それでもジョーだけが強い味方で何度も助けられ支えられ、それなりになんとかやっていく

    退屈であまり愉快とはいえない日常に変化が…
    クリスマスイブに脱獄囚と出会う
    脅されながらも食糧を渡し、誰にも話さないことを約束
    これを皮切りにピップの身に次々と変化が…

    その中でも一番の出来事はお金持ちハヴィシャムの屋敷に招かれ、美しく誇り高いエステラと出会ったことだ
    しかしエステラはピップを軽蔑し、ひどいことをたくさん言い、ピップは辱めを受ける
    自分が下等で情けない暮らしをしていることを嫌と言うほど思い知るのだ
    そしてハヴィシャムはエステラに言う
    「男の心をずたずたにしておやり」
    (そうハヴィシャムは過去に婚約者に裏切られひどい目にあっているのだ)

    今までジョーを誇りに思い、ジョーの徒弟になるのを幸せなことと思っていたのに…
    ピップの中で何かが変わっていく…
    心の葛藤が生まれる
    ジョーとの単調で貧しいながら、人としての誇りを持つ暮らし
    一方、新しい都会での生活に憧れ立派な紳士を夢見るピップの気持ちは痛いほどよくわかる
    (若い頃はそういうものだと言ってしまえばそれまでなのだが…)
    どちらも気持ちも正直なピップの心だ
    揺れ動きつつももう後ろを見たくない前のめりな若さの勢いが加速する

    一見シンデレラストーリー(少年版)かに見えるがそんな一筋縄ではいかなさそうな意味深なことがあちこちに潜んでいる(ワクワク)

    誰にも内緒に食糧を渡した脱獄囚、彼とはまた再会の予感を示唆している…
    一体姉は誰に襲われてしまったのか 再起するのであろうか?
    ハヴィジャムはピップに何を仕掛けているのか
    (ピップ及び一部の人間は彼女から遺産を引き継いだと思っているが、密かに違うと思っている…
     では一体誰が…)
    エステラは人間らしい感情が芽生えるのか ピップに対する気持ちに変化は起こるのか
    はたまたピップはエステラを愛し続けるのか
    ヒディに対する気持ちはどうなるのか?
    そして、ピップは与えられたこの環境でどう成長していくのか

    そうそう新たに出会う友人となるハーバートはとても粋で心暖かい青年
    彼との友情シーンはポッと明かりが灯りホッコリする!(数少ない癒し場面)

    イジメられたり、ひどい扱いを受けてばかりいるピップ
    それでもストーリーが暗くならないのはウィット感に溢れる文章のせい
    ジョークにイギリスらしさが溢れており、テンポの良さがジメジメさせない
    そしてあまりに個性あふれる登場人物たち
    しかしアクが強過ぎ…みなさん
    この時代の英国って???

    下巻で張り巡らされた伏線がどう回収されるのか楽しみである
    続きを読む

    投稿日:2022.05.17

  • おたま

    おたま

    新潮文庫のものですが、山西英一さんの翻訳のものを読みました。ディケンズのものは初めて読みますが、著者も書名も有名なものなので、どんなに深い話かと期待して読みました。しかし、内容的には大味な印象を受けました。
    鍛冶屋で養われていた孤児の主人公が、何者かによる莫大な遺産を受け継ぎ、激動の人生を歩んでいく20年あまりのお話。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。