【感想】異国のおじさんを伴う

森絵都 / 文春文庫
(29件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
4
11
10
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • フリージア

    フリージア

    最後に驚かされたり、納得したり、とても楽しめた短編集。一冊のなかにたくさんの思いがあふれていた。どの短編も面白かった。他の人にも気づいてほしいようなことがたくさん描かれていた。

    「藤巻さんの道」「クリスマスイヴを三日後に控えた日曜の···」「思い出ぴろり」「ラストシーン」「桂川里香子、危機一髪」「母の北上」が特によかった。続きを読む

    投稿日:2024.02.01

  • アヤカ

    アヤカ

    森絵都の短編集はを読むのは本作が3冊目だが、個人的には一番のヒット。全ての登場人物が可愛らしく愛おしく感じ、元気が出た。
    「藤巻さんの道」「母の北上」が特に気に入った。

    投稿日:2023.04.18

  • G. S.

    G. S.

    全編視点やストーリーは異なるけれど、どれもクスッとさせられたり、やられた!と思わせられたり、押し付けがましくなく人情味に溢れていたりしていて、どれも楽しめた。
    まさかのタイトルの「おじさん」の正体?に驚き。続きを読む

    投稿日:2023.03.02

  • marin2011

    marin2011

    短編集は作家の作風や文体を育てる(練習する)場所と以前聞いたことがあるが、とにかく短編がうまい作家も多い。森絵都さんと言えば個人的には『宇宙のみなしご』ご最高傑作だが、こうして短編を綴ってこれからも最高の物語を生み出してほしい。映像化も多いけど、映像化できない程の深淵なる物語をまた望んでいる。続きを読む

    投稿日:2022.11.09

  • ponta002

    ponta002

    10編の短編集、と言うよりショートショート、と言った感じ。初めに解説を読んでしまったせいか、
    「ご本人にとっては練習なんだ」と言う読み方をしてしまう。
    自分的には、「母の北上」がお気に入り。

    投稿日:2022.05.15

  • kamitako

    kamitako

    良作ばかりがズラリと並んだ短編10編。各編、もう書き出しだけで引き込まれます。クスっと、しんみりと、爽快! 色んなところに連れて行ってもらいました。様々な状況下で至る気づき...。いやぁ相変わらずの筆力に脱帽です。続きを読む

    投稿日:2022.02.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。