【感想】“ムリなく”“ムダなく”より速く完走できる マラソントレーニング

島田佳久 / 永岡書店
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 道標

    道標

    文庫なのでコンパクトだけど、内容はかなり充実しているマラソン指南書。
    完走を目指す初心者からタイムを縮めたい中上級者まで対応していて、自身のレベルに合わせて活用できる。
    また、「脚が攣ったら記録は出ない」と(当たり前ながら)他では覚えのない的確な助言がされていて頷くばかり。
    …これで最後の数頁が個人記じゃなけりゃもっとよかったんだけどなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2020.02.09

  • たけ坊

    たけ坊

    フォームや練習方法について具体的に話をしているので参考になる。季節ごとの練習の特色だったり。後半にペース上げて走る派なんだけど、おれもそっち路線でいこうと思う。

    投稿日:2016.12.12

  • m0913

    m0913

    夏はスピードトレーニングとは、聞くのが遅かった。タイムディスタンスラン、ビルドアップ走、パワーアップラン、ストレッチは、取り入れたい。

    投稿日:2016.09.03

  • readwalkers_in_toyama

    readwalkers_in_toyama

    【2015/6/3】
    紹介者:川森さん
    レビュー:米山

    紹介者が初のフルマラソン挑戦の際に購入し参考にした本。
    トレーニングの仕方、ストレッチの仕方、初心者からでもフルマラソンランナーになれる本

    投稿日:2015.06.04

  • yusukenari

    yusukenari

    これまで自分流にトレーニングをして、レースに臨んでいたが、速くかつ完走するためにはトレーニング方法を見直さないといけない。またレースまでの日々の使い方、当日の留意点など、参考になった。後半にペースを上げられるようなトレーニングと当日のペース配分が大切だ。続きを読む

    投稿日:2013.10.26

  • andy

    andy

    先月からランニングを始めたばかりの初心者ですが、この冬にはまずはハーフマラソン、来年にはフルマラソンに挑戦したいと思っています。ということで、ランニングの本を一冊読んでみようと買った本です。

    本書の主なターゲットは、フルマラソンを走ったことがあるけれど、最後の方は歩いてしまったような人。ハーフも走っていない私は門外漢というところではありますが、いろいろ参考にはなりました。

    まず、レースに参加する人には「前半突っ込み型」「後半ベースアップ型」「一定ペース型」の3タイプがあり、後半型をめざしましょう(一定ペース型は後半型の副産物だそうです)とのこと。これを読んでいなければ、間違いなく自分は前半突っ込んで後半ばててしまうタイプでしょう。

    LSD(long slow distance)と呼ばれる練習が必要なことも初めて知りました。ゆっくり長く走るトレーニングです。フルマラソンで4時間切り(サブ4)を目指すなら1km7分で20kmをいつれも楽に走れるようにする必要があるとのこと。フルで記録を出すには、練習時間が相当必要なことも分かりました。最初は週末練習の半分以上はこれに割くべきとのことです。

    レーステクニック実践編は、レースにまだ出たことがない自分にとってはかなり参考になりました。例えばマラソンのときには補給食としてエネルギー補給ゼリー(ウィダーインゼリーなどのことでしょう)を3~4個携帯する必要があるとか。

    取り敢えずこの週末は第一歩として約10km走りました。1km6分ほどだったのでLSDになっているのかどうか分かりませんが、息は上がらない程度の速度です。

    本当はフォームなどどこかでちゃんと見てもらうといいと思うのですが、なかなかそこまでは難しいですね。ちょっとずつ頑張って行きたいと思います。
    続きを読む

    投稿日:2012.10.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。