【感想】保安官エヴァンスの嘘(11)

栗山ミヅキ / 少年サンデー
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • はじめ

    はじめ

    このレビューはネタバレを含みます

    ・水上走りは無茶すぎねえか!?
    ・アビーいいぞもっとやれ(お酒はほどほどに)
    ・ベルザキャット妹を見て「痛々しい」と思えるエヴァンス十分紳士だよ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.19

  • myomya

    myomya

    このレビューはネタバレを含みます

    相変わらず。
    それが良いのだけど。
    何故ならコレはそういう漫画だから。
    ドリフみたいなもんだ。
    志村けんさん、ご冥福をお祈りいたします。
    小学生のときに好きな芸能人アンケートを取られたときに、アイドルなどに微塵も興味がなかった(てか今もない)自分は志村けんさんの名前を挙げたことがあります。
    結果、名だたるアイドルの名前が連なる中に1人だけ芸人(しかも1票)が混ざるという状態になってしまい、もしかして自分って変なのかな?と思ったことが妙に記憶に残っています。

    水上走りって流石に無理やろ。
    こういった物理的に無理なリアリティのなさは珍しいなぁ。

    ベル・ザ・キャット姉妹はキャラとして使いやすそう。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.04.10

  • タカツテム

    タカツテム

    いつもどおりの笑える勘違いネタが展開されつつ、この巻から登場する新キャラの活躍も目立つ11巻

    ベル・ザ・キャットは存在そのものが勘違いを誘発しそうなキャラだね
    色仕掛けで相手を誘惑しようとする姿勢はただでさえ、エヴァンスに色々と考えさせてしまうキャラ付け
    だというのにベル・ザ・キャット本人は姉妹が代わる代わる演じているものだからエヴァンスとの会話もどこかちぐはぐなものになってしまう
    姉にした話は妹には通じないし、妹にした話は姉には通じない
    成立しない会話のキャッチボールには思わず笑ってしまうね

    そして前からちらほら絡むことが有ったアビーがこの巻では本格的に話に絡むようになってきたね
    と言っても、エヴァンスといい感じになるのではなくて、アビーが生来持つアホの子感が周囲を面倒な事態に巻き込んでいく展開がメイン
    市長の前で酒を大量に飲み、更に市長の頭を連続で叩くシーンには盛大に笑ってしまったよ
    続きを読む

    投稿日:2020.03.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。