【感想】メゾン・ド・ポリス4 殺人容疑の退職刑事

加藤実秋 / 角川文庫
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
5
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • にしど

    にしど

    ドラマにもなった人気シリーズの第4弾。
    5つの短編が収録されている。
    最終話は総一郎の幼少期の事件が出てくる。
    今回も読み応えがあって面白かった。

    投稿日:2022.12.10

  • まーちゃん

    まーちゃん

    '22年10月7日、Amazon audibleで、聴き終えました。

    シリーズを第4作まで、駆け足するように聴いてきましたが…印象としては、段々と面白くなってきた、という感じかな。僕的には、本作が一番楽しめました。全ての人物が、イキイキと描かれていて…聴いていてワクワクしました。

    ヒヨコさんのバーテンダーへの恋心は、どうなるんだろうか?そして、ソウイチロウとは…この後、あと二作リリースされているようですが、そこで進展があるのかな?気になります!今後、5,6作がaudibleにアップされたら、勿論聴きます!

    TVドラマて、確か以前観たような記憶が…ソウイチロウは西島秀俊さんだという、うっすらとした記憶があるのですが、ヒヨコさんは、全然思い出せない┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌誰ならピタリ!かな…と考えながら聴くのも、楽しかったです。
    続きを読む

    投稿日:2022.10.07

  • 水無月

    水無月

    退職警察官のオジサマたちが暮らすシェアハウス、メゾン・ド・ポリス。シリーズ第4弾。
    現役警察官ではなく『元』警察官の目線から捜査していくのは、ただの事件解決ではなく、何とも言い難い残滓らしい物を感じてしまう。
    とくに最後の第5話は残滓というか寂寥感というか…何とも言い難い物が心におりたってきた。
    『正しいこと』とは何なのかを考えてしまう、そんな1冊。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.23

  • タケ

    タケ

    このレビューはネタバレを含みます

    短編集。人間ドックに行ったおじさん達が、ネットバッシングを受けている病院の真相を暴いたり、ジジ活の真相を暴いたり、迫田が殺人の容疑者なったり、夏目の過去がわかったりする話。夏目の謎が解けたらメゾン・ド・ポリスの設立秘話が始まるでござるの巻。ジジ活の回、あの考え方を持っているなら改心しないと思ったのにちゃんと改心してた。えらい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.11.20

  • haji07-2021

    haji07-2021

    03月-02。3.5点。
    メゾン・ド・ポリス第4弾。
    今回もおじさん達と協力しながら解決。ラストに、夏目惣一郎の過去を紐解く事件が。
    読み応えあった。

    投稿日:2021.03.02

  • chifuyuk

    chifuyuk

    シリーズ4作目は短編が5編。すっかりメンバーに落ち着いてしまったひよりさん。今回もメンバーそれぞれ活躍するが、第4話では迫田さんが犯人に間違えられ、最終話では夏目さんの若かりし日が判明する。いろいろ目先は変えていて工夫を感じる続きを読む

    投稿日:2020.11.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。