【感想】10年後、後悔しない体のつくり方

中野ジェームズ修一 / ダイヤモンド社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Book Village

    Book Village

    自分自身の状況にフィット感のある内容。運動を継続する効果は理解できた。あとは何よりも実践と継続。それが難しい。

    投稿日:2020.05.02

  • kentoriko

    kentoriko

    ウォーキングは時間でプログラムする。週3回30分のうち速歩を5分→10分、週4回40分のうち速歩を15分→20分→40分。心拍数を測るとパフォーマンスがアップ。220-年齢52=最大心拍数168。目標心拍数130が目標。(最大心拍数168-安静時心拍数66)×目標運動強度60〜80%+安静時心拍数66=127
    ポラールM200GPSランニングウォッチ
    https://www.polar.com/ja/products/running-watches
    アディゼロボストンブースト
    https://shop.adidas.jp/item/?q=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%80%80%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3&searchbox=1&order=
    運動後の静的ストレッチは、15秒以上伸ばすと腱紡錘にスイッチが入る。20〜30秒静止。三方向に伸ばしててあげる。
    運動は、強度より頻度。三日坊主も10回繰り返せば1か月運動したことに。三日坊主もまた始めれば続けられる。目標設定はフィフティ・フィフティー成功確率50%がベスト。選択肢を2つ用意してやらなかった日を作らない。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。