【感想】深夜食堂(22)

安倍夜郎 / ビッグオリジナル
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 北風

    北風

    このレビューはネタバレを含みます

    令和に切り替わり巻。こういう時系列に関係ないと、時事ネタ入れやすくていいね。読んでいて自分も身近に感じられるし。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.23

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    描かれるドラマは鉄板。レギュラーメンバー以外に毎回登場するキャラクターたちが、同じように見えるのにちゃんと違う人生を歩んでいて、それぞれに思い出の食がありドラマがある。当たり前のことなんだけど、そこがすごいなぁと感じます。もう22巻。どこまで続くのかな☺️。続きを読む

    投稿日:2020.07.02

  • tonpei

    tonpei

    あぁやっぱり良いなぁ~深夜食堂(*´∇`*)お洒落じゃないけれど、心が暖まるメニューの数々♪人生いろいろあるけれど、頑張れるきがする(^^)

    投稿日:2020.01.13

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    かつて大ヒットを飛ばすも、今では「一発屋」と呼ばれるミュージシャン。子役として当たった息子に頼って生きている、だらしのないお父さん。同じマンションの同じ階に住んでるけれど、あまり接点のなかったお隣さん。フラれた者同士が意気投合して誕生した即席カップル。
    「めしや」を訪れる、さまざまな人のさまざまな人生。飾らない料理と空間が引き出す笑いや涙。そういうものが恋しくなったら、ちょっとのぞいてみてください。心に残るエピソードが、本巻にもきっとあるはずです--(Amazon紹介より)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.11.04

  • マヌルネコ

    マヌルネコ

    ネトフリでやってたドラマがテレビ放送開始となったこの時期の新巻発刊。いつも以上に心躍りました。

    改元を呑み仲間といつもの店で迎えるの、なんかいいなぁ。

    投稿日:2019.10.30

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    第296夜・ドライカレーと福神漬け
    ちょっとでいいよドライカレーに福神漬けは!
    ちなみに、
    お笑いでもいわれるけど、
    相方さんってやっぱりミュージシャンでも特別なんですかね?
    そういう感覚は経験がないんでまったくわからないです。。。
    と、
    会わないと会えないは似ててまったく比なるものです。


    第297夜・煮込みハンバーグ
    煮込みって美味しいの?
    食べたことない!
    で、
    子役辞めちゃったのかな?


    第298夜・おでんのじゃがいも
    じゃがいもって染みにくい?
    おでん自体を食べないけどじゃがいもも選択しないなぁ。。。
    美味しいのか?
    と、
    名前に翻弄されすぎ。
    ほっとけ!


    第299夜・白菜とホタテのクリーム煮
    白菜も、
    お漬物以外で美味しいと思ったことほぼほぼないんですよ。。。
    キムチか!
    白菜は漬物!
    それ以外で美味しいか?


    第300夜・イチゴと練乳
    これがまた練乳って美味しいと思ったことがないんですよ。
    ずいぶん昔に食べた記憶があるだけなんですが、
    甘いだけじゃない?
    しかも、
    イチゴのあの甘酸っぱいのも好きじゃない。。。
    微妙+微妙でもっと微妙。
    つか、
    その金くれ笑


    第301夜・かき餅
    揚げたてのかき餅は食べてみたいね!
    と、
    ここでナオミちゃんに振るのって。。。
    怖い!
    こういうことは黙っておくのが1番だね。


    第302夜・親子丼のあたま
    牛丼でもあたまっていうよね?
    最初あたまの大盛りって意味が分からんかった。
    かぐりんの場合は、
    カツどんのあたまをたくさん食いたいぞ!
    卵固めで!


    第303夜・カツサンド
    はげるやつははげる!
    仕方がない!
    おっぱいの方も仕方がない!


    第304夜・ほーれん草とツナの和え物
    ほーれん草は冷凍。
    ツナはツナ缶。
    ごま油とめんつゆまではそろう!
    やってみようかな?
    つか、
    魔が差すことってあるの?
    意味不明。。。


    第305夜・ゆかり
    このボールペンは欲しい!
    荻窪の十一ね!
    はあく!
    と、
    マザコン怖い!


    第306夜・さば缶
    さば食わんからねぇ。。。
    つまり、
    女難の相ってやつですかね?


    第307夜・鯛づくし
    令和元年とかまったくなんとも思わなかった口ですからねぇ。。。
    で、
    浩ちゃんって誰?


    第308夜・深川めし
    あさり好かんとぉー!
    つか、
    深入りしたにが悪い。


    第309夜・豚バラ串と柚子こしょう
    豚バラにゆずこしょう?
    合うの?
    豚バラには味噌やで!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.10.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。