【感想】医者が考案した「長生きみそ汁」

小林弘幸 / アスコム
(18件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
5
7
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • りっちゃん

    りっちゃん

    大好きな味噌汁で長生きできるならと、一気に読み終えた。同じ分量で同じ調理は、適当な私には不向きだけれど、早速意識して味噌をブレンドして楽しく調理ができるようになった。これで健康になれるなら。なによりも継続していける楽しいカラーの内容だった。続きを読む

    投稿日:2022.03.28

  • 3

    3

    赤白味噌と玉ねぎとりんご酢を混ぜ合わせることでスーパーフードができることに感激。それも作り置きできるのがよい

    投稿日:2021.10.06

  • 西村 慎太郎

    西村 慎太郎

    自律神経と腸の専門の医師があみ出した健康長寿につながるみそ汁

    文字通り医者の無養生であった著者は多忙により疲労困憊でした。
    そこで心身の疲労をやわらげるために開発されたのが
    赤みそ、白みそ、玉ねぎ、リンゴ酢を混ぜ合わせたみそ汁です。
    簡単で経済的、それでいて自律神経や腸に効く非常に優れた食べものです。
    白みそにはストレスが軽減されるGABAがたっぷり、
    赤みそには血糖値の上昇を抑えるメラノイジンが豊富。
    玉ねぎに含まれるケルセチンが血管年齢を若返らせ、
    リンゴ酢には強力な抗酸化力を持つリンゴポリフェノールが含まれております。
    味に大きなクセがなく他の食材との食べあわせが良いため
    食べる習慣が長続きします。

    私はみそ汁にサバ缶のサバとを組み合わせて飲んでおり、1年以上続いております。
    高血圧の方や(私自身がそうでしたが)悪玉コレステロールが高い方にぜひオススメです!
    続きを読む

    投稿日:2021.07.28

  • poyori

    poyori

    りんご酢:カリウム、グルコン酸(腸内細菌の餌)
    りんごポリフェノールは抗酸化力がセサミンの17倍
    玉ねぎは冷え性にきく

    投稿日:2021.02.14

  • aya00226

    aya00226

    みその医者殺し
    白みそ=GABA、赤みそ=メイノイジンという抗酸化作用、玉ねぎ=解毒効果のケルセチン、リンゴ酢=カリウム
    カリウムは余分な塩分を輩出する。

    納豆と長ネギの味噌汁。
    ひじきと胡麻の味噌汁。

    レンジで味噌とひき肉とミックスベジタブル、カレー粉、ケチャップを入れて4分加熱。キーマカレー。

    アンチョビと味噌とマヨネーズでディップ。

    朝起きたらコップ一杯の水を飲む。夜のうちに用意しておく。
    寝る前の音楽とアロマテラピー。ラベンダー、カモミール、など。

    一汁一菜=味噌汁、ごはん、おかず。このくらいがちょうどよい。
    続きを読む

    投稿日:2021.01.12

  • hito-koto

    hito-koto

    赤味噌、白味噌、玉ねぎ(すりおろし)、りんご酢の4つの材料が「みそ」だそうです(^-^) 「みその医者殺し」とか。確か、トマトにもそんな称号がありましたw。著者、小林弘幸先生は、自律神経の大家、自律神経を整えることが、健康、長生きの道と。「味噌汁ファースト」ですね! なお、みその塩分では血圧は上昇しないそうです。りんご酢、ちょっと検討します!続きを読む

    投稿日:2020.10.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。