【感想】長くなるのでまたにする。

宮沢章夫 / 幻冬舎文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
2
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • harinezuminami

    harinezuminami

    2022-2023年末年始にわたくしが読んだのは2015年単行本版である。

    2022に亡くなった宮沢さん。ほんとに惜しい人をー。
    NHKラジオ「すっぴん」に出てた時にはちょっとおかしな人くらいにしか思っていなかったけれど…。すみません。

    「稽古場レポート「舞台とその周辺」」で、シティボーイズの方たちとの舞台の稽古風景が書かれているが、シティボーイズの3人がもう60代でとにかく休みたがって、流しで少し稽古してもすぐにタバコを吸いにいってしまって、自分の出番になると喫煙所から直接やってくる、というエピソードがある。
    宮沢さんが亡くなってすぐの高橋源一郎の飛ぶ教室で、大竹まことさんが台本通りにやらないでアドリブばっかり入れて宮沢さんに舞台稽古ですごい怒られるのが怖くてなかなか楽屋に帰れなかったって話をされていたことと重なって、ほほえましいというか、泣けてくる。楽しかったんだろうなー。

    焦った時の言い間違えとかね、クスクス。
    ファミレスで仕事に夢中になりすぎて、お金払わずに帰ってて次に行った時に請求された話は『THE3名様』を思い出した。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.02

  • coucou529

    coucou529

    普段、結論から話さないと気が済まないのだが、
    敢えて結論を出さない宮沢章夫氏のエッセーが好きで、ほとんど読んでいる。
    いつもどおり、期待せずに読む。
    最初はまぁまぁ、中盤から「プッ」と
    思わず笑ってしまう話がいくつもあって、一気に読みすすむ。続きを読む

    投稿日:2018.09.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。