【感想】MBA生産性をあげる100の基本

グロービス, 嶋田毅 / 東洋経済新報社
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
4
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kazubookchannel

    kazubookchannel

    ・目的
    ・メタ思考 一段上 先読み
    ・段取り ステップ 緊急度×重要度 5w1h
    ・クローズドクエスチョン 範囲の限定
    ・他者の成果物を参考に 巨人の肩に乗る
    ・成功した理由の掘り下げ 再現性
    ・仮説思考 仮説検証
    ・フレームワーク もろ刃の剣
    ・ファクトベース
    ・一次情報
    ・整理と分析の違い
    ・相関関係≠因果関係 時系列 相関 第3因子無し
    ・本質の見極め 視座の転換 他者の意見 解決できる問題の設定
    ・パーキンソンの凡俗法則 しょーもないことに時間をかけてしまう 事前の重要性の提示 時間配分
    ・会議 付加価値の追加
    ・集団思考に陥らない
    続きを読む

    投稿日:2023.08.12

  • craif14

    craif14

    MBAとの関係性はあんまり感じられないが、100個の役に立つヒントとなる考え方やテクニックが2ページずつ紹介されている。自分に足りないところや興味がある部分のトピックや考え方を網羅的に知ってさらに深めるきっかけにできる本である。続きを読む

    投稿日:2023.06.19

  • sou (08thse)

    sou (08thse)

    『MBA 100の基本』が良かったので、こちらも。

    フレームワークや考え方などの、いわゆる少し真面目なビジネススキルが集約された本の生産性版。

    個人的には、体系立って見直すのに良いなと思いました。

    投稿日:2023.01.14

  • りき

    りき

    グロービス社のMBAシリーズ第2弾。
    そりゃそうだ、もうやってるっていうのもあれば、
    んんんんんナルホドぉぉっていうのもあり、
    今のPJTがAgileで動いてるのもあり、すぐ実践できそうなの盛り沢山でした。
    世の中、返報性ですよねぇ〜。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.24

  • Yoshi_Oka

    Yoshi_Oka

    このレビューはネタバレを含みます

    生産性向上のためのソフトスキル(土台→実行→成長)の各視座におけるアドバイスを、MBA的な思考法、フレームワークや学術論を引用しながら紹介している。
    ・土台スキル(①マインドセット ②情報収集・データ分析 ③意思決定 ④伝える)
    ・実行スキル(⑤PDCAを回す ⑥やり抜く)
    ・成長スキル(⑦仕組み化 ⑧人に任せる ⑨アイデアを生み、ビジネスを作る )+ ⑩学び続ける

    単にMBAフレームワークを修得したいのであれば、前書の方が適しているように思う。①~⑧は既視感が強かったが、基本(Essential)を再確認するのには良かった。⑨、⑩ではいくつか気付きが得られた。

    【メモ】
    ・日本人は目標の軌道修正(ムービング・ターゲット)の設定が苦手
    ・PDCAはCAをやってこそ
    ・他社に影響を及ぼす要因(公式の力、個人の力、関係性の力)
    ・3つ以上の共通点を探せ
    ・「自分が出したアイディアを、少なくとも1回は人に笑われるようでなければ、独創的なアイディアとは言えない」(ビルゲイツ)
    ・水平思考
     ①前提を変える
     ②視点を変える
     ③組み合わせる
    ・多様性はイノベーションの母 -- SCAMPER:(S) substitute, (C) combine, (A) adapt, (M) modify, (P) put to another use, (E) eliminate and (R) reverse
    ・CVPは広さ(汎用性)・深さ(ニーズ)・長さ(持続税)で考えよ
    ・針鼠の概念 『ビジョナリーカンパニー2』
     ①情熱をもってとりくめるもの
     ②自社が世界一になれる部分
     ③経済的原動力となるもの
    ・「忘却・借用・学習」ダートマス大/ビジャイ・ゴビンダラジャン:大企業のイノベーションでは足枷となる「組織の記憶」を断つ
     (1)新規事業の責任者やメンバーを外部から登用する  
     (2)新規事業チームに適用する人事制度(肩書や評価・報酬体系など)を新しくする
     (3)新規事業のプランニングや進捗管理方法を新しくする
     (4)新規事業チームを高い職位の経営幹部の直轄とし、既存事業部門の口出しに屈しない権限を確保する
    ・教養(哲学、歴史、文学、宗教、基礎科学、生命観、美術、伝統文化)や感受性(≒デザイン思考)こそ腐らない素養
    ・小志の実現の積み重ねていく中で、大志に気づく

    【トリガーワード】
    ユニークユーザー数
    顧客のKBF(key buying factor)
    パーキンソンの凡俗法則(些末な議論が白熱する)
    ロジックツリー
    アテンション獲得競争
    INFRAN (Interect, something New, Focus, Rhetoric, Aspiration, Nature)
    SUCCESs (Simple, Unexpected, Concrete, Credible, Emotional, Story)の法則
    PREP(Point, Reason, Example, Point')
    Less is More
    ガントチャート
    AISAS(Attention, Interest, Search, Action, Share)
    PM理論
    リーダーの条件4E
    やり抜く力GRIT(Guts, Resilience, Initiative, Tenacity)
    3M(無理、無駄、ムラ)
    ECRS(Eliminate, Combine, Rearrange, Simplify)
    アンカリング
    DMU(Decision, Making, Unit)
    PEST マクロトレンド分析
    CAGE(Cultural, Administrative, Geographical, Economical)国家間差異分析
    カッツモデル(経営層、管理者層、監督者層のスキル)
    ・コンセプチュアルスキル(概念化)
    ・ヒューマンスキル(対人能力)
    ・テクニカルスキル(業務知識)
    VRIO(Value, Rarity, Imitability, Organization)
    マーケティング・テクノロジスト(CMT)
    五省
    プランド・ハプタンス・セオリー

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.29

  • mito333

    mito333

    スーッと読み進める部分もあれば、オッと手を止める項目もあった。

    いずれにしても一回読んだだけ全て理解するのは難しそう。
    定期的に周回したい。

    投稿日:2020.06.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。