【感想】ランド(5)

山下和美 / モーニング
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    群衆はそういうお前が泣き叫ぶのを期待してんだよ カンザス州というところに住む女の子ドロシーは 緩み切ってるマウス共には劇薬かもしれんが 怪物ってさあ_はっきり型が分かんない時が一番怖いよね ずっと知らなければずっと怖いよね_そうか人の動きを止めるのは_「知らないこと」だよね 俺が…この田螺だとして_此奴は何処迄が世界だと思っている…? 命を繋ぐように文字を繋ぐ  蝉みたいな気分です 瞳に映るものが正しいとは限らない続きを読む

    投稿日:2023.07.04

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    何が正しいのか
    見えるものが
    見えたものが
    正しいとは限らない
    この世と
    あの世と
    何が一緒で
    何が違って
    どこに
    繋がっていくのだろうかね
    心が繋がっている
    何よりも
    文字の力を信じ
    文字で繋がる
    文字があり
    こうして言葉を残せるのって
    良いですね
    当たり前に
    今言葉を使って
    文字で残しているからこそ
    伝わります
    繋がります

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.06

  • shu1rev

    shu1rev

    前の巻の内容を忘れていたので、ちょっと考えながらだったけど、読むうちに思い出した。話がどんどん広がっていく。一巻ではずいぶん衝撃を受けたような気がするけど、それとはまたちがった驚きであったり、予想というか期待のようなものが出てくる。ディストピアが描かれているのかもしれないけど、そういうことも含めて面白かった。続きを読む

    投稿日:2017.11.24

  • dai-4

    dai-4

    タネがだいぶ明かされてきて、斬新さというより物語の面白さそのものの進化が問われる局面に入ってきた感じ。面白いとは思うんだけど、先の展開が楽しみで仕方ないというレベルまでは至ってないかも。

    投稿日:2017.09.29

  • そーと

    そーと

    いや、面白い。
    「あの世」と「この世」の関係が(今のところ)想定内だったのでちょっと肩透かしを食らった感がありましたが....まだまだ先がありそうです。

    あの最後の見開きの2ページは一体何を指しているのか?
    ぐっと重要性を増してきた銀じいと平太の今後は?
    知命になった人たちの今後の変化は?
    (そして「あの世」の時代設定は意外と....)

    うーん流石、山下先生です。
    .....これは長い付き合いになりそうな作品ですね。
    続きを読む

    投稿日:2017.09.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。