【感想】デーミアン

ヘッセ, 酒寄進一 / 光文社古典新訳文庫
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
12
8
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • おさしみ太郎

    おさしみ太郎

    このレビューはネタバレを含みます

    シンクレアは日々の生活、それらが積み重なった結果としての人生に起こるさまざまな出来事に対して感受性が豊かなのだなと感じた。だからこその彼の苦悩が胸に痛かった。そして、彼の傍から見れば単に無頼な転落も、彼のような人間だからこそのものだと思えた。
    人生や物語に何かしらの解決がなければならないという訳ではないが、ストーリー上の「解決」を用意することが非常に難しい物語(趣旨)だと思った。そのうえで、あのラストがすごく味わい深かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.30

  • あの鐘を鳴らすのはゴリラ

    あの鐘を鳴らすのはゴリラ

    真の自分になるために己の道を歩く
    試行錯誤して己の道を行くことが人生
    でも真の自分になれた人はいない
    人類皆兄弟だから分かち合うことはできる、でも自分を解き明かせるのは自分しかいない
    序章のこの考えが面白くて何度も読み返したくなる
    アブラクサスやカインとアベルの話で宗教を学ぶことの面白さを見出した
    うまく言語化できないけど、この本で苦境を乗り越えるヒントのようなものを掴んだ気がした
    ニーチェやユングの心理学も併せて読んでみようと思う

    世界を卵に例えて雛が殻を突き破ると言う表現が少女革命ウテナにもあったような気がしてこのアニメももう一回見直したいなと思いました
    続きを読む

    投稿日:2023.09.08

  • 犀の角

    犀の角

    ある少年の幼少期から青年期までの魂の軌跡、遍歴を綴った本…ということになるんだろうが、あまり自分にはヒットしなかった。ユングやニーチェの影響が多く見られる。ある悩みや激動の最中にいる人には刺さるだろう続きを読む

    投稿日:2023.07.22

  • あじのふらい

    あじのふらい

    これは自己実現の過程を赤裸々に語った貴重な物語。ユングの心理学について知っていればかなり面白いと思う。
    全て物語としても読めるけど、無意識の領域やアニマ、グレートマザー、影とかそういうものと登場人物を読み替えていく楽しさ…村上春樹も凄いと思ったけど、こんな風に無意識そのものをテーマに自己との対決から逃れず書き切ったのはすごすぎる。
    ヘッセ自身の名前で最初は出さなかったのも頷ける、相当恥ずかしかったと思う…内容がどうあれ、自分の内面世界をここまでさらけ出すのは身を削ってると思う。ほんとにすごい。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.16

  • おはよっちゃん

    おはよっちゃん

    これ!といった、この本から読み取るべきものを理解しきれなかった。移動中にわりと急ぎ目に読んだからだろうか。何度も読み返し、その時々で感じることを大事にするのがいい本なのかもしれない。

    投稿日:2023.05.05

  • 犯沢さん

    犯沢さん

    元々燻っていたシンクレアの内面がデミアンと出会うことで触発されて成長し、変化していく。
    級友に陶酔していた(今もしているかもしれない)自分とシンクレアが重なった。
    そして大衆に流されず、孤独になることが多くても自分の運命を探す強さは心に留めるべきものかもしれない。
    あと聖書や哲学にに精通しているとさらに面白く感じるのかなと思った。

    ただ、率直に難しい。理解出来なかった部分が多数ある。それが悔しいなと思った。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。