【感想】MUJIN 無尽(4)

岡田屋鉄蔵 / ヤングキングアワーズ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • dai-4

    dai-4

    1巻を読んでからだいぶ時間が経ってしまったけど、このたび2-4巻を読了。新選組も、まだ世に出る前から物語に絡んできていて、今後の展開も期待が持てそう。吉原界隈が絡んでくるのも、この時代のものとしては当たり前かもしらんけど、特に4巻では、そのあたりの踏み込んだ描写がなされていて、読み応え十分だった。これは面白し。続きを読む

    投稿日:2021.09.14

  • stkmdf

    stkmdf

    このレビューはネタバレを含みます

    とても面白い。
    若先生がとにかく粋でねえ。
    会話劇は面白いし、幕末の幕府への人々の考えも、町人目線で説明されたりするから解りやすい。こいつは名著です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.08.23

  • ゴンチャロフ

    ゴンチャロフ

    ついに安政の大獄に反発した水戸藩士らが暴発、桜田門外で井伊大老の首級をあげた(詳細は『風雲児たち 幕末編21』参照)。剣術の稽古に勤しむ伊庭八郎の周囲も、攘夷派の影が忍び寄り騒がしくなってくる。八郎は、榎本釜次郎(武揚)の海防論にも触発されながら、開国か攘夷かというより、幕臣として、あるいは人として筋の通った道を歩もうとする。ところで、3巻では正しく「夷狄」と表記されていたが、4巻以降は「夷敵」に統一されているようだ。一体なぜそんなことになったのだろう。続きを読む

    投稿日:2019.03.16

  • 【静】

    【静】

    これで十代かぁ、伊庭八郎。出木杉君すぎる~。物事に対して何にだって誠実なんだなぁ。これじゃ世の中の男女問わず、ざわつくのも分かるよ、うん。惚れてまう。

    投稿日:2017.06.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。