【感想】やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術

菅原洋平 / KADOKAWA
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • nonochanpipipi

    nonochanpipipi

    このレビューはネタバレを含みます

    たくさんの物質が出てきます。脳の仕組みを説明しながら、なぜ続けられるのか、続けられないのか説明されています。
    •自分で考える
    •自分で決める
    ドーパミンを飼いならしたい!!
    •朝日記
    •選択肢を減らす
    •口ぐせ…◯◯する
    •呼吸する
    •◯◯の練習
    •ゴールから逆算
    •ドキュメンタリー

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.03

  • yampuru

    yampuru

    「続ける」ために重要な関わりがある脳の部位ごとに5つの章にわけて「技術」が記載されているが、ちょっと数が多すぎてまとまりがない印象。全部を意識するのではなく、読者一人ひとりが「これなら出来そう」と思ったものに絞って少しずつ実践してみるのが良さそうです。

    また一つひとつの「技術」は目次にあらわれていますので、目次をみて振り返りができるのは本書のよい点かもしれません。

    続けることが本書の効能だとすれば、短期間で効果を期待するのではなく、いくつもの「技術」を試してみて、これはと思うものに出会う→長く続けることができる→効果を実感できる、というようにちょっぴり気長な心構えも必要ですね。
    続きを読む

    投稿日:2020.04.13

  • 鉄

    このレビューはネタバレを含みます

    大きく四つ。やめること、自分で決めること、続ける技術、継続と成果について書かれている。

    たかがお菓子のつまみ食い一つでも袋からお皿に出して食べることで、軽減できるほど脳は意外と単純なんだと感じた。

    また、4-6-11睡眠の法則は実践させてもらっている。起きて6時間後に眠気の有無に関わらず30分目を瞑る。

    とても効果があるように感じた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.04.21

  • 大槻 嘉紀

    大槻 嘉紀

    脳の働きから、どうすれば続くのかを解説している良い本です。
    全部を試すというよりは、こう言う考え方が続けるのには良いとわかるだけでも意味のある本ですね。
    個人的には、最後の章に納得感が強かった!〇〇のための練習という気持ちで挑むことや自分の感情の変化を時系列で追っていくこと、2つ先の目標を設定する、時間感覚を研ぎ澄ます等は今まで自分で意識できていなかったのでワクワクする感情が出てきました。
    これらのことを思い出して、明日から実践してきいます!思い出した時に読んで実践項目を増やしていくと知らないうちに出来る奴になっているかも!
    続きを読む

    投稿日:2019.03.08

  • koolm

    koolm

    具体的に続けられない理由、続ける習慣にする訓練や気をつけるべきことが書いてある。
    かなり具体的で実践できることはいくつもありそう。
    当然といえば当然だが、自分で決めてやっているかどうか、といのは印象的続きを読む

    投稿日:2017.09.24

  • つくだの勝五郎

    つくだの勝五郎

    自分の行動は、気づかないうちに脳にパターン化され、近道(省エネ)を選んで判断していた。それを打破するには体に覚えこませることや声に出して実施することが大事である。そのことは、以前に別の脳科学本を読んでいた知っていたことが、実践できていないことに気づかされた。
    丁度良い棚卸になった気がする。
    続きを読む

    投稿日:2017.07.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。