【感想】取り残される日本の教育 わが子のために親が知っておくべきこと

尾木直樹 / 講談社+α新書
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
6
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • midnightwakeupper

    midnightwakeupper

     日本の優秀な人材は、課外活動・部活・稽古事・バンド活動(椎名林檎などは中学生からバンド活動)などで育つのかも知れません。ある塾関係者は「できる子はほっといてもできる」と言ったそうですが、国の宝であるそうした天才を埋もれさせないようにしたいものです。続きを読む

    投稿日:2024.03.11

  • さくさく

    さくさく

    その通りなんだろうけど、私には手がつけられない問題かな‥。できることは自分の家庭をしっかりすることかな‥

    投稿日:2023.04.26

  • Y

    Y

    この本以外にも他専門家の視点を知り、子供にとって最善となりうる選択をしていきたい
    自身が育ったイギリス、アメリカと、日本の帰国後に感じた授業の違和感をまるで昨日のことのように思い出したことが自分では驚いた
    この頃の(特に小学校)の経験が後の価値観や判断基準の形成に大いに影響していると思う
    続きを読む

    投稿日:2022.03.26

  • むぎぽ

    むぎぽ

    特に真新しいことは書かれていないけども、ごもっともなことが書かれている。2020年は教育の転換期って書かれてて、それでコロナが来て状況が一変してしまったなぁと思いながら読んでた。

    投稿日:2022.01.17

  • hosinotuki

    hosinotuki

    今の学校教育について、世界と比較して問題点を示している。特にフィンランドやオランダなどの教育理念などが興味深い。ゆとり教育の再評価も含め、目先の評価ではなく長い目での人的資源を育てることの重要性を語る。グラフ、表など資料も多く分かりやすかった。続きを読む

    投稿日:2021.04.18

  • こまち

    こまち

    日本の教育問題を、他国の例も取り上げながら、広い視点から取り上げていて、非常に勉強になった。ただ、筆者の考え方が些か偏っているのでは、そのような主張をするにはエビデンスが足りないのでは、と思う部分もあった。また、そこまで長くない文量でかなり様々な内容を取り上げているので、読んでいて色々な方向に話が飛んで行った印象はある。しかし、大人が教育問題を考えるきっかけになるにはとても良い本であると思うし、教師経験者であり教育評論家である筆者の意見は非常に興味深い。
    文章自体はわかりやすく読みやすく書かれているが、内容が濃く一度サッと読んだだけではまだ消化しきれない部分もあるので、また読みたい。
    続きを読む

    投稿日:2020.07.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。