【感想】星宿姫伝 しろがねの誓約

菅沼理恵, 瀬田ヒナコ / 角川ビーンズ文庫
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
3
1
5
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 深夜

    深夜

    このレビューはネタバレを含みます

     古代日本と中国をミックスしたようなファンタジーかと思ったら一瞬地球外に出たりしてえっSFも? と一瞬びびった。
     結構大きく話広げてきてるので続きをどう書いているのか楽しみ半分不安半分だったけど、続刊レビューのネタバレ見る限りでは騎士との恋はないんですか……そうですか……。ちょっと読む意気が殺がれた。あからさまにくっつくぞアピールされると物語の方を書いてくれ! と思うんだけど、この一巻読む限りだと赤とくっつくものだとばかり読めるので。ファンタジー部分は可もなく不可もなく。
     続刊は暇なときに。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.04.25

  • アト

    アト

    発売直後くらいに読んだだけで、
    話も完全に忘れた状態で再読。

    展開が忙しかった
    次巻以降に期待

    投稿日:2011.08.29

  • うらこ

    うらこ

    たまたま古本やさんで全巻セットで安く売っていたのと、斎宮とか内容から平安系かと思って購入。
    時代や場所は全然違いましたけど・・・。

    登場人物紹介のところとか、なんとなくRPGのものっぽい感じで、イラストはあんまし趣味じゃないのと、話を読むうちに私の中にできてくるキャラのイメージと、登場人物紹介のところのイラストのギャップが出てきました。琥珀はまあイメージどおりだけど、蘇芳と黒曜が違和感あります。

    まだ話は最初なので、それぞれのキャラの能力とか、斎宮の意味はまだよく分からない状態です。敵もなんだか純粋な悪ではなさそうですし、死んだはずの白雪の父も生き返ったあとは、善か悪か分からない状態ですが、次も読んでみます。
    続きを読む

    投稿日:2011.01.08

  • mairabbit

    mairabbit

    読み始めるととまらない!!
    小学校のときに表紙がかわいかったのがきっかけで読み始めました。
    次から次へとお話が展開していくので、一巻を読むとその先シリーズ全部読んでしまいます。

    中の挿絵とかもかわいいしw
    ファンタジー系のお話が好きな方にはおすすめです
    続きを読む

    投稿日:2010.06.07

  • ロク

    ロク

     星宿姫伝を『しろがねの誓約』『しろがねの継承』『しろがねの追憶』『しろがねの鼓動』まで一気読み。
     ロマンスロマンスで選んだ本第二弾
     父親と二人で旅をしていた白雪は、旅の途中で父を失い直後に自分の出生を知る。古くから繋がる国の結界を護る斎宮という自分の役目を知り、斎宮として生きる決意をした白雪は……。

     という話でロマンスは主軸にないのですが、斎宮を護る騎士が4人いたり、守護神になつかれたり、隣国の王子に心酔されたりと、いい男てんこ盛りなので、ロマンスも進むのかなーととりあえず読み進めました。でもいい男てんこ盛りってことはアンジェリークや遙かみたいに、どのハンサムとも中途半端な関係までしか進まないということなので、4作目まで読みましたが結局ロマンスはさほどでもありませんでした(笑)
     でも、主人公の出生とか国の歴史に絡んだ悲劇とか、その辺がどこに収まるのか気になるので、続きも読む。
     白雪ちゃんが、まっすぐないい子なので応援したくなります。まだまだ甘いお子様なので、今後の成長に期待。
     回りをとりまく野郎ども(笑)は、どの人の描写もまだ少ないので、どれがひいきとか好みとかはありません。白雪ちゃん自身は、お父さんが一番好きだしね。
    続きを読む

    投稿日:2008.08.14

  • ニコ

    ニコ

    王道「逆ハーレム」ネタです!
    真面目な長男、ツンデレ次男、腹黒三男、無口で優しい四男。と主人公白雪+彼女にベッタリだが最強な神様が織り成す愛と冒険ファンタジー。オマケマンガが笑えます。

    投稿日:2007.08.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。