【感想】漱石紀行文集

藤井淑禎 / 岩波文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • えみりん

    えみりん

    漱石さんは面白い!自分を飾らないというか自虐的なところがまた笑いを誘う。言葉遊びというか親父ギャグも使っているが、内容が高尚なので、注釈が必要なものが多い。

    投稿日:2021.08.03

  • あお

    あお

    漱石先生のユーモアが詰め込まれた大陸紀行文。当時の日本、満州、イギリスがどんな状況だったのだろうかと思いを馳せる。
    交友関係の豪華さにびっくりする。満鉄総統の中村是公、警視総長の佐藤友熊、東北大学教授の橋本左五郎。だけども学生時代からの気の置けない仲であるのがよくわかる。
    ロンドンが舞台なのに、落語なような言葉使いが面白い「自転車日記」。
    続きを読む

    投稿日:2020.11.22

  • nanai

    nanai

    このレビューはネタバレを含みます

    なるほど、漱石は可愛い人である
    これが感想です


    「火曜がダメなら水曜にすればいい」と鉄道の乗り継ぎに
    適当なことを言う漱石に橋本さんがお怒り
    その一文がこれ

    君のように呑気な事を云ったって駄目だよと橋本から叱られた。なるほど駄目である。しかも余の駄目は汽車にとどまらない。

    「なるほど駄目である」
    なんて素直で可愛い人なんだ
    あの上を歩いて見たいと番頭に頼む 漱石
    チョコレートの菓子が食いたくなった 漱石
    可愛い漱石が詰まっている本

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.04.05

  • 羊さん

    羊さん

    もっと堅苦しい文章を思い読み始めたが、なかなか面白かった。学生時代の友人を訪ねた満州や、留学のロンドンなどの紀行文。
    何度も読み返したい。

    投稿日:2016.10.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。