【感想】サヤビト(8)

伊咲ウタ / good!アフタヌーン
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • akapon

    akapon

    『サヤビト』完結。こういう風に着地するとは全く予想もしていなかった。「僕は君が好きだから 君のことだけは知らないまま終わるんだ」。重大なものの喪失と新たな邂逅の予感に同時に襲われる。切ない。ずっと楽しみに読んできたのでこれで終わりかと思うと淋しくて仕方がない。加筆ページにほっこりした。続きを読む

    投稿日:2013.04.07

  • どっこいしょ

    どっこいしょ

     サヤビトとは何か、その真実をこの最終巻で知った時とても儚い存在であると同時に愛で溢れている生物だなと思いました。

     観測する者。サヤビトの正体は人類観測個体及び生物兵器という二つの側面を持っていました。人になろうとして生まれ、人と関わるために生きる。クイファ及びサヤビトの存在はなんとも生命としていびつであったけど、それが人との絆によって正しくなったとも言えます。クイファはリヴィアとの絆によって選択できない死を与えられ、正しい生を生きることができました。クイファの最後のセリフは見る人にとったらとても悲しいものかもしれませんが、最後までリヴィアと自分を分け、1つの生命として生きることを表明しているいいセリフでした。

     人の写し身。リヴィアは人間以上に人間らしい感情を持っていました。感情の赴くままに生き、感情を抑えず、行き着くところまで行って後悔する。その果てに超えてしまうこともできるが、立ち止まることもできる。この選択が人間を人間たらしめる要因であるというのがこの作品のメッセージだったかと思います。

     人は理解し合えるもの、そう言うのは簡単だが果たしてそれがどれだけ大変なことか。他者の中の自分を求めないからこそ人間として生きられる道もあるんではないかなーと読み終わったあと思いました。分かつ絆の一面をみれた素晴らしい作品でした。次回作も期待!。
    続きを読む

    投稿日:2013.04.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。