【感想】青春のアフター 3

緑のルーペ / 月刊アクション
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
5
6
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    富士山さんが金魚掬いで掬った金魚を見てお祭りの時を思い出すのがいい。
    クラスメートに付き合っていることを隠すのは中々大変だろう。

    夏合宿のエピソードも可愛い。
    なにか大事件が起きる訳じゃなく、同じバスに乗ったり
    休憩中に顔を合わせたり
    たまたまかちあってご飯を盛ってもらえたのが嬉しかったり
    ちょっとしたことで舞い上がってしまうのがリアル。

    蚊に刺されながらも窓でずっと、無いかもしれないチャンスを待っている上場くんが健気だ。
    先生の見回りも如何にもなエピソード。

    宿題を一緒にしたり、アイスをふたりで食べたり
    何気ないエピソードがとてもきらきらしている。

    小さい頃、滑り台をしたかったのに、おばさんに
    身長だけを見て「大きいんだから小さい(うちの)子に譲れ」
    と言われて何も言えず離れたというのが
    悲しいし、ありがちだなとも思う。
    大人が大して考えずに発した言葉で、子供がずっと傷ついたままでいる。

    その話を聞いて、傘を差してあげる、というやり方で
    慰めようとする上場通い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.06.01

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    富士山牧央のかわいさがわかってきたかもですね。。。
    歯磨きシーンは良い!

    ゲロンパって。。。
    意外に年なんですかね保健の倉敷先生は!
    しかし、
    運動部が合同で合宿ですか!
    修学旅行なんかのノリですよね!
    楽しそうですなぁー。

    で、
    発覚したのは富士山がFカップってことですな!
    中学生ですよね?
    発育良すぎ!

    やっぱり、
    女子部屋に男子が侵入って基本で、
    先生が見回りにやってくるのも基本で、
    付き合ってる2人が同じ布団で隠れるってのも基本ですなぁー。
    基本ばっかりなのになぜか新鮮に読めるのが画力ですかね?
    しかし、
    上場君なぜに胸もんだ?!

    富士山たちって松戸?
    武蔵野線?
    ひょっとして意外に近くに住んでる?!
    近くはないか!
    で、
    パピコを半分こだとう!
    学生らしい恋愛だなぁ。。。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.10.20

  • ohno55

    ohno55

    携帯電話を持たない女子中学生。
    彼氏が連絡を取りたい時は、必然的に彼女の自宅に電話=誰が出るかわからない。

    投稿日:2014.12.27

  • あさひ

    あさひ

    抜けるような青い空と白い雲。突き刺さる日差し。蝉の声が聞こえる。180越えの健やかな肢体を伸ばし、富士山さんがはにかみながら、笑う。
    こんな甘酸っぱくて爽やかな夏休みが懐かしい。…いや、現実にはこんな素敵な中学時代を経験したことは無いけど。でも体験した気分になります。続きを読む

    投稿日:2014.07.23

  • hetarebooks

    hetarebooks

    皆がいるのにパイタッチとか、そりゃ仏の富士山さんでも怒るわ…

    富士山さんは本当に可愛くて、性格も最高なんですが、上場くんにはあんまり惹かれないなぁ…

    投稿日:2014.03.23

  • sunnysakurai

    sunnysakurai

    上場、布団で抱きしめちゃったら、その場に同級生がいても、止められないよな‼︎わかるよ! そうだったよ!

    あと副校長が超怖いw

    投稿日:2014.03.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。