【感想】コロコロ創刊伝説(1)

のむらしんぼ / コロコロアニキ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
2
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • knkt09222

    knkt09222

    「ブラック・ジャック創作秘話」の路線を、作家当人が描いてみたら。
    のむらしんぼ先生の現状も面白くなりそう。

    投稿日:2020.09.30

  • ひらっこ

    ひらっこ

    本筋である、往年の名作誕生裏話も熱かったですが、
    作者が人生で相当辛かったろう出来事も、あくまでギャグで描き通すところに、漫画家のプライドを感じましたよ・・・。
    漫画家目指して、体力も家庭も人間関係も相当削ってる身内が私にもいるから、色々感じちゃうのもある・・・。
    頑張ってほしいなあ。既刊全部買ってます。
    続きを読む

    投稿日:2018.08.25

  • sakujin

    sakujin

    1977年4月創刊、2017年を迎えた今年で40周年となるコロコロコミック、
    その初期から作品を発表し続けてきた唯一の漫画家、のむらしんぼ氏による
    創刊秘話。正直、めちゃくちゃ面白い!

    冒頭、この物語を世に出すことになった経緯について、あの熱かった時代を
    描いておきたい!とあったけど、まさに熱かった時代がそこにある。
    まず、デビュー前からして、新人賞に応募して賞を取っただけのまだプロでもない
    大学生を夜中の神保町(当時小学館のコロコロコミック事務所があった)に
    タクシーで呼びつけて、〆切が明日に迫ったウルトラ兄弟物語の原稿執筆を
    手伝わせたり、編集者も一緒になってベタ塗りをしたりと、破天荒な裏側が
    興味深い。

    それから、コロコロコミックという誌名を決めた理由なんかも個人的には
    印象に残った。(最終選考にホームランコミックとコロコロがあった。)
    第1巻では、創刊秘話、ゲームセンターあらし、とどろけ!一番!の誕生秘話などが
    描かれている。

    あと、千葉編集長の著者の結婚式での祝辞にはおったまげた。
    なんと非常識な・・・。これは前述の熱かった時代とか
    エネルギーに溢れた時代とはまた違った意味で破天荒。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.15

  • garoon3

    garoon3

    ボンボンよりコロコロ派だった。その理由はわからなかったけど、なんか熱量が違ったのかな。と編集部やタコ部屋のエピソードを読んで思った。

    投稿日:2017.04.12

  • たいち

    たいち

    創刊当時の熱い気持ちが伝わってきました。
    今の現状はあると思いますが、是非今しか描けないようなマンガを描いて欲しいと思います。

    投稿日:2016.09.09

  • windish

    windish

    途中まで楽しく読んでいたが結婚式のシーンがひどすぎてげんなりした。kindleで買えば本の処分にも困らなかったなあ。

    投稿日:2016.04.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。