【感想】すぐ感情的になる人

片田珠美 / PHP新書
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
3
2
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あびえす

    あびえす

    書かれた時期から見て仕方ないところはあるかと思うが、性差別的であったり固定観念に凝り固まった記述が多く、テーマとは違う部分で不適切な内容だと感じた。

    身内が感情的になりやすい人間が多いので、感情的になりやすい病気の説明などは参考になった。続きを読む

    投稿日:2023.09.27

  • ドク

    ドク

    目的:「感情的にならずにいられないのは、病気のせいかもしれない」として、ADHD(①注意障害②多動③衝動性)挙げられていたから。
    ①のせいで物をなくしたり置き忘れたりする→集中力が持続せず日常業務や単純作業を上手くこなせず初歩的なミスを繰り返す等→周囲から叱責され「やる気がない」「真面目に取り組んでいない」と非難される。当人は怠けているつもりなどなく、否定的に評価されると感情的に反応してしまう。
    ③は②と密接に結びついており、感情や衝動の制御障害は大人のADHDにしばしば認められ、ちょっとしたストレスや欲求不満に耐えられず、感情的になりやすく怒りっぽい。待つのが苦手で思った事をすぐに口に出す傾向強く「強調性がない」「空気が読めない」と非難されやすい。
    つまり、ADHDの人は感情的になりやすく、そのせいで周囲からの評価が低下し人間関係も悪化する。それがストレスとなり欲求不満を募らせ、更に感情的になりやすい素地ができ、悪循環に陥る。
    周囲に感情的になる人がいたら、ADHDを疑ってみることを勧める。
    診断されたら本人も周囲も病気(特性)について理解する事。失敗経験は症状の一つだと認識して自尊心を取り戻す事、心理教育を通じて、これまでの行動パターンの問題点を自覚してできるだけ変えるようにし、周囲も対応を工夫する。ストレス耐性が低いことも一因なので、ストレスを与えないように配慮することも有効。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.24

  • だい

    だい

    第一にできるだけ話を聞くこと。
    第二に怒ってる人の状況理解しようとする。
    第三にに別の見方もできることを伝える。
    このステップを踏む事は大切。

    家事は単純なことの繰り返しであると言うことを認識して、配偶者に接することがとても大切。

    怒り=ルサンチマン。自分のルサンチマンとしっかり向き合い、怒りを良い方向に持っていくことが大切。


    このようなことを
    続きを読む

    投稿日:2022.12.04

  • TAKAHIRO

    TAKAHIRO

    同じ著者の作品で同時期に上梓された「自分の都合を押しつける人」(角川書店)とあわせてセットで読了。

    すぐ感情的になる人を理解するためには、(第3章もしかしたら病気かもしれない)を読み知ったことは非常に有用だと思った。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.11

  • いずみ

    いずみ

    このレビューはネタバレを含みます

    面白い事例を出しつつ、感情的になる人への対処法、自分がそうである場合の対処法など書いてある。勉強になった。
    ■怒っている人に対処する方法
    ・聞く
    ・状況を理解しようとする
    ・別の見方もできることを伝える
    ■やってはいけない対応
    ・怒りを封じ込めようとする
    ・認めない
    ・同じような言葉で言い返す
    ■自分の感情を書き留める
    ■忘れてはいけないこと
    ・相手にも感情がある
    ・世の中には理不尽なこともある
    ・幸福こそ最大の復讐(怒りをエネルギーに)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.10.16

  • ホトケ

    ホトケ

    怒っている人にはまず傾聴。確かに下手な反論する前に何で怒っているか分析せねばならない。
    あと小出しに感情を出す事が必要。これも確かに感情の暴発が1番みっともないし頷ける。

    投稿日:2017.08.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。