【感想】首ざぶとん

朱雀門出 / 角川ホラー文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
6
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アメマ

    アメマ

    フリーター"まりか"と華道教室の若先生"龍彦"との周りで巻き起こる怪奇現象を題材とした連作短編集。表題作『首ざぶとん』を含め各短編の設定内容は非常に興味深くそそられたのも事実であった。人は解釈次第で怖さを操作出来るが、その解釈も説明も出来ない事が1番怖いのだという事を思い知らされる。だけど何でこの主人公コンビを共通登場キャラにしたのだろう。怪異探偵シリーズっぽくなり、しかもまりかが龍彦に淡い恋心を抱いた日にゃ一気に面白さ半減。あーあ、いい感じの怖さのあるネタだけに残念。続きを読む

    投稿日:2016.06.17

  • orientaruneko

    orientaruneko

    このレビューはネタバレを含みます

    島本まりかはフリーター。華道教室の先生・磯部龍彦と共に怪談蒐集を始めるが、様々な怪異に見舞われる。

    京都を舞台とした連作短編集。

    「首ざぶとん」
    おざぶ…おざぶ…という声が聞こえるという「おざぶあな」。まりか達は軽い気持ちで足を踏み入れてしまう。最後まで気が抜けない怖い話だ。

    「トモダチ」
    携帯を通じて会う約束をすると、邪魔してくる怪異。まりかが目をつけられるわけがわからなくて怖い。そういう怪異なのだから仕方がないか。そしてこれで本当に終わったのかがわからないのも嫌な感じである。

    「ひじり」
    近所の連続放火事件を調べていると、「ひじりに関わるな」と警告をうける。「ひじりに興味を持ったら、ひじりがこっちに興味を持ちよるんや」と。それでもひかないでいると、また不審火が起こる。何が目的なのかわからないし、ひじりに関わる何かも描写されるが、正体は不明のまま。

    「羊を何度も掘り出す話」
    タイトルそのままの話。いつの間にか穴を掘らされ羊の化け物を見る…という。他の3編に比べると1番平和的に解決している気がする。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.12.10

  • EN

    EN

    連作の怪異譚四編。語り口も雰囲気も非常に好み。けども全体としては、おしい、という印象。
    各話の中に出てくる怪談エピソードは秀逸なのですけれども、そのエピソードを取り込んだ中編の物語としては、そして同じ登場人物を使った連作短編としては上手く材料を消化しきれていないのではと感じました。
    表題作以外の三作は、狙って作り出しているであろう不条理で不穏な雰囲気に対し、ぎりぎりで、ぎこちなさと冗長さが勝ってしまっているように思えます。
    このような構成を取るならもう少し練れたのではないかなぁと思えてしまう。
    好みなだけになおさら。
    続きを読む

    投稿日:2014.11.07

  • koutaquarter

    koutaquarter

    物語には、常に『説得力』が必要だ。理不尽を扱うホラーといえどその例外ではなく、「理不尽が必然な世界であること」への説得力があって然るべきで、少なくともそこに文章力の幾らかを傾けられるべきだと、そうぼくは思う。この『首ざぶとん』にはそれが欠如している。具体的に言うなら龍彦浅すぎ。ただの怪談好きでちょっと浮世離れしたレベルでマイペースな兄ちゃんが、なんで探偵役を務められちゃうんだよう。ってな具合で、表題作の途中まではいい具合に慄然とさせてくれていたので、以降の期待外れっぷりにはなおのこと不満が残った。続きを読む

    投稿日:2013.09.05

  • あまんじゃく

    あまんじゃく

    2012年9月17日に開催されたふるさと怪談@神戸で購入。著者のサインと共に「安心の息を吐けばまだ闇に独り」という警句が入っています。

    実はこの著者の作品を読んだことがないまま、ふるさと怪談で何度かお話をお伺いして、その話術に引き込まれてしまいました。長い腕で独特のアクションを取りながらのお話は、怖い中にも笑えるポイントがあって味わい深いです。

    でもこの本は手加減なく思い切り怖くて、久しぶりに恐ろしくてお風呂に入りたくないという経験をしました。シャンプーするときに目をつむりたくない・・・(お風呂に関する怪談ではありませんが)
    続きを読む

    投稿日:2013.02.17

  • くろうま

    くろうま

    このレビューはネタバレを含みます

    前作の『今昔奇怪録』は短編ごとに登場人物が違っていたけど
    今回は、華道教室の先生・生徒の龍彦とまりかのコンビが
    短編4つ全てに登場する形に。

    登場人物が固定されてこともあり、舞台はすべて京都になり
    方言も時折混ざりつつ、京都らしい雰囲気が全編漂っています。

    「首ざぶとん」と「羊を何度も掘り出す話」が怖かったですね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.12.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。