【感想】日本の歴史(8) 天下統一の戦い 安土桃山時代

山本博文 / 角川まんが学習シリーズ
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    (「小学生が読んで「☆5!面白かった!」と言った本」なので登録した。
    「子どもが夢中になる本」とはどういう本なのか、どこが好きなのか、調査中。)

    投稿日:2024.06.01

  • ERI.

    ERI.

    信長⇨秀吉の時代やっぱり面白い。
    秀吉と千利休の関係や両者の茶の湯の違いなども簡潔に書かれていてわかりやすい。

    投稿日:2024.05.20

  • やくみ

    やくみ

    安土桃山時代
    信長、秀吉、そして江戸幕府を開くまでの家康
    それぞれ個性があってよかった
    戦国鍋とかの端的に示されてるエピソードと繋がる感じが良い

    投稿日:2023.04.22

  • masaniro2

    masaniro2

    あまりにも有名な戦国時代を、印象的なエピソードを詰め込んで上手く纏めた。

    という構成は良いが、それ以外の部分で力が抜けすぎている。
    単純に絵がきたないと感じてしまった。

    投稿日:2022.03.28

  • tktk0720

    tktk0720

    心理描写が多いのがこのシリーズの特徴かなと思います。子どもの頃、すごく好きだった時代ですが、大人になると合戦よりも狩野派の作品を見たいという気持ちになりました。

    投稿日:2022.02.17

  • きよ

    きよ

    歴史の事についてとても勉強になりました。安土桃山時代(戦国時代)にどのような人物がいてどのようなことをしたのかが分かりました。

    投稿日:2022.01.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。