【感想】高嶺と花 4巻

師走ゆき / 花とゆめ
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • かのん

    かのん

    このレビューはネタバレを含みます

    アプリで一巻読んで面白かったのでコミックスで2~4まで纏めて読みました。
    俺様あまり好きじゃないはずなのに、高嶺さんは残念なところがすごく笑えるので面白い。
    花ちゃんの高校生らしからぬキレキレの返しも面白い。
    花ゆめ系ラブコメは久々に読んだけど、いいですね!
    ちゃらいけどルチアーノ好きです。
    メガネ好きなので霧ヶ崎さんには今後とも活躍してほしいんだけどなぁ。素敵。
    とにかく会話のテンポを楽しむラブコメ。
    特に気になるとこもないので★5で。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.09.17

  • タカツテム

    タカツテム

    対立する叔父からスパイを送り込まれたというのにそれ程ピンチに陥らない高嶺はやはり優秀なのか。煽るようなことを言われた花もそれによって心が固まったようで
    最早この二人の邪魔を出来る人物なんてそれこそ会長さんくらいしか居ないんじゃ…と思わせてしまうほど。まあ、その会長さんが最大級の大ボスなんだろうけど

    竹潤との仲を深めつつある光子は気になるが、それ以上にラストページの高嶺のインパクトが凄すぎた……!
    続きを読む

    投稿日:2017.07.19

  • ユエ

    ユエ

    このレビューはネタバレを含みます

    夏の思い出にお互い同じキーホルダーをプレゼントし合うというお約束エピソードですが、その後の高嶺さんのダルマ押しに「良かった、いつもの高嶺さんだ…」と安心しました(笑)でも花から貰ったキーホルダーをちゃんと付けてる姿が地味に可愛い。そして始まる花の2学期。文化祭!メイド喫茶!!と高校生たちの舞台に高嶺さんが乗り込んでくる(笑)賑やかすぎるニコラもちょいちょい加わってきて紙面が賑やかすぎるww高校生たちの中に居ると高嶺さんは異様に大人に見えるというw優秀なサポート役の新しい部下・霧ヶ崎に花との関係がバレてしまいその時の花の決意と高嶺の対応がこのマンガも少女マンガらしくなったな感無量。キュンキュンした。いやコメディがこのマンガの良さだけどたまにはラブもね、徐々に増やしていきたいとこだよね。似たもの同志の花と高嶺だけど恋愛に関してはもうちょっと高嶺さんにグイグイいって欲しいような…でも逆バージョンも捨てがたい(笑)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.05.15

  • もゆ

    もゆ

    メガネ秘書はいいやつ。「あの時と同じ選択はもうできない!」からの花の決断→高嶺さんの花への言葉にどきどきしてしまったよ。おみやげエピもよかった。もうこの2人離れちゃだめだ。高嶺さんの心のバラ園満開で次巻へ続く。続きを読む

    投稿日:2016.05.04

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    良くも悪くも似たもの?そして同志?
    肝が据わってるとか、それを互いに心地よいと思ってるとか好きですよ。信頼もしてるだろうし。

    花がJKってのがね。ちょっとお子ちゃまでおばさんには物足りなく思うときもあるんですが。
    それでも応援していたいブレない二人です。

    願わくば登場人物はもう増やさない方向でお願いします。
    (花とゆめ、あるある)
    続きを読む

    投稿日:2016.03.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。