【感想】夜ふかし喫茶 どろぼう猫

彩本和希, 庭春樹 / 集英社オレンジ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • みけ

    みけ

    平日の夜中だけ営業している喫茶店。
    そんな喫茶店が住んでるマンションにあったら、私もきっと通うと思う。

    眠れない人たちが集まる場所。
    喫茶店の店主にも訪れるお客さんにも、いろいろな事情があって。
    インとなるストーリーごとに章が変わるので、短編集のような感じで読みやすかったです。

    眠れない夜をただ苦しむだけじゃなくて、過ごす場所がある。
    それだけで救われるものもあるんじゃないかなと思います。
    オンラインなら夜中でも繋がることは簡単ですが、オフラインで、ふらっと行ける場所があると素敵ですね。
    続きを読む

    投稿日:2024.09.16

  • める

    める

    わたしもたまに眠れない日があって、こんな喫茶店が近くにあったらいいなあと思いながら読めました。
    眠れない時、世界においてけぼりにされた気分になるのは、わたしだけじゃなかったと安心できた作品。
    お話は色々な人間模様を交えながら睡眠を奪う黒猫を探すお話。
    後半の畳み掛ける展開に夢中になって読めました。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.26

  • 葉月

    葉月

    夜の闇に潜むちょっと不思議なお話かな、と思い借りました。
    実際には亡くした人への想いなど軽く読み進めるのは辛いお話もありました。

    投稿日:2022.07.22

  • Yuki

    Yuki

    珈琲が飲みたくなる話、そして誰かの隣で眠りたくなる話でした。

    …私は読むのと食べるのと寝付くのだけは早いのですが。

    投稿日:2021.12.12

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    予想してたよりずっと重たいお話だったけど、すごく好きだったー。大事な人が亡くなってるお話は、大抵しんどいしなんかやるせないんだけど、落とし所が好き。結月ちゃんが健気でかわいい。榊さん、幸せになっておくれ。続きを読む

    投稿日:2021.05.22

  • Hiroco☆

    Hiroco☆

    このレビューはネタバレを含みます

    印象深いのはp256
    榊が屋上で結月に語った最後にちゃんと眠った日に見た夢のこと。彼岸だとかあの世だとか、とにかくあっち側の世界なんだろうと思った。と語っている。その榊の見た夢の描写がきれいだった。
    榊と結月が最初に会ったのも屋上で、飛び降りそうになってる(勘違いしてる)状態が逆転してるところもいい。初対面の頃より二人の心の距離はぐっと縮まってるのもよくわかる。
    p274の結月の描写も好き。
    〈ロココスタイルの椅子に腰かけているせいもあって、長いまつげを伏せて眠る姿はどことなく絵画的で、老人は一瞬写真に収めたいような顔をしたが、榊はさりげなくその視線から結月を隠した〉
    イラストのことも少しだけ。
    全7話の扉の絵と表紙の絵の共通点は夜空。そして黒猫の痕跡。ただ4と5と7話に猫は描かれていない。6話のキャンバスに向かっている小夜子のイラストは夜空よりも青空を大きく描いてるところも興味深い。
    統一されてて素敵なイラストです(*^^*)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.09.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。