【感想】SNS時代の文章術

野地秩嘉 / 講談社+α新書
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.1
1
3
2
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • あかた

    あかた

    201冊目読了。
    SNS時代の文章の特徴は、記号や句読点が増えて文が短く漢字が少なく、賢い人・面白い人・物静かな人に見られたがっている。
    目指すべき文章はこれらのむしろ逆であり、長くてもわかりやすく、語彙を増やし、句読点を減らし、読みやすい文が必要。その修業、準備から執筆、ビジネス文書の書き方、表現、五感や名言の活用を挙げている。
    無理に個性を出そうとせず、オーガニック(プレーン)な文章を目指すこと。
    描いて削って書き直しか。
    良い文章をもっと読んで学ばないと。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.29

  • ドラソル

    ドラソル

    SNS時代において、どんな文章を書けるかが望ましいかを記した指南書。

    SNSに限らず普遍的なものだと感じた。

    投稿日:2018.09.14

  • kinya3898

    kinya3898

    SNSに絞った文章術の秘訣を知ろうとページを繰れども繰れども、さしたる秘訣はなく、どの媒体にも共通する文章読本だった。かいつまんで書くと以下となる。

    〈留意する4ポイント〉
    ◉何を書くかテーマを明確に。
    ◉簡潔に明晰に書く。
    ◉オーガニックに書く。
    ◉ユーモアの気配を滲ませる。

    だそうな。
    この4点、とりわけSNS時代での文章はオーガニックを心がけなければならないと。この4つを押さえておけば、後はパソコンの前に座るだけで書けると。
    ほんまかいな?

    〈オーガニックな文章とは何ぞや?〉
    ・平易で飛び跳ねた表現を慎む。
    ・形容詞の多用を抑える。
    ・ありふれた言葉は排除。
    ・カタカナ用語は最小限。
    ・事実だけを淡々とユーモラスに書く。

    だそうで。

    〈文章修行はどうすれば?〉
    好きな作家の文章を書き写すこと。
    文章読本を読むよりはるかに効果あり。ちなみに著者は沢木耕太郎氏とのこと。

    ふ〜ん。

    野地さんの著作を読むのはこれで5冊目。この本は編集者からの要請で書いた匂いがプンプンとしますわ。「コレを書きたい!」という前のめりな強い訴えが欠乏してまっさ。

    この感想文をオーガニックな文体で書こうと試みるも、そもそもオーガニックやナチュラルさを醸す人が苦手。ゆえに己の中に敬遠する因子がありましたわ(苦笑)。
    続きを読む

    投稿日:2016.09.13

  • Taichi Okamoto

    Taichi Okamoto

    このレビューはネタバレを含みます

    タイトルに問題あり。ただのビジネス文書のハウツー本。完全に騙されました。星1つの価値もない。自著のタイトルを「売れるため」に決める人間が文章術を説いてよいのか?恥を知りなさい。こういった類の新書を手に取った自分が惨めです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.08.21

  • tokutaro

    tokutaro

    20160730 その通りなんだと思う。自分で感心したところから意識してみるつもり。オーガニックか、サラリといければ良いが。

    投稿日:2016.07.30

  • detta

    detta

    期待せずに手に取ったが、素晴らしい文章術の本でした。多くの人に読んでもらいたい。井伏鱒二の詩まで出てくるとはなあ。

    投稿日:2016.06.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。