【感想】MADE IN HEAVEN Kazemichi

桜井亜美 / 幻冬舎文庫
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
10
2
7
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • 彩波(いろは)

    彩波(いろは)

    このレビューはネタバレを含みます

     事故で亡くなってしまった少年が、体の大部分を機械に入れ替えられ、「再生」されてしまう……という、設定だけ見れば、ちょっぴりSFチックな話(苦笑)
     でも、中身はちっともSFっぽくはなくて、ものすごくヒューマンドラマ。
     体の中身はほとんど機械だけど……きっと、風道は誰よりも人間っぽい気がします。

     好きな恋人との別れを惜しんで……。
     妹とを大事にしてて……。

     きっと誰よりも人間っぽい。
     風道の両親よりも誰よりも。

     でも……風道の両親も誰も彼も、あれもあれで人間だからこその、弱さなのかしら……?
     よくわからない。
     ただ、これだけは言えるのはきっと。

     どこもかしこも機械だらけの風道だったけれど……。
     彼は確かに人間だった……ということ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.02.06

  • amatsusaeko

    amatsusaeko

    juri編とセットだけれども、こちらの方が一種SFっぽくて読みやすかった。
    ぽいだけでアラはいろいろあるけれど。

    どちらも子供時代がキーポイントなんだろうなぁ。
    若い思考を書くのはうまいんだろうと思った。
    続けて数冊読むとちょっと若さ酔いをおこす作家さんかもしれん。
    続きを読む

    投稿日:2011.06.22

  • 星影

    星影

    カゼミチ視点。物語の核心が描かれてるので、Juri編を先に読んでからだと徐々に真相が分かってきて非常に面白い。SFチックなのに妙にリアルに感じるのは、感情移入してしまっているからなのか…桜井亜美作品でも逸材。続きを読む

    投稿日:2010.12.28

  • 27

    27

    友達に「本当に泣けるから!すばらしいから!」と薦められたものの・・・。この作品から桜井亜美をガンガン読みましたが、どれも駄目だったわ。
    「繊細なアタシ」が好きなんですね。「誰にもなれないアタシ」が好きなんですね。
    自分が嫌いな振りして自己愛強すぎるんだよコンチクショー。
    続きを読む

    投稿日:2010.07.07

  • woaini

    woaini

    Kazemichi→Juri→Juri→Kazemichiの順番で二度目を読みました

    やっぱりJuriの方がすき
    Kazemichiでは全体を通してジュリへの想いが描かれているのに、
    浮気なんてしないでほしかった
    ましてJuriを読めばジュリの一途さや、
    どれだけカゼミチのことを想っているかがわかるから、
    kazemichiでのカゼミチの裏切りはほんとに悲しい

    それにしても…
    どうしても読んでいる間、頭の中に浮かぶカゼミチの姿は小林俊になる
    続きを読む

    投稿日:2010.06.02

  • hijiri-fuga

    hijiri-fuga

    大きな怪我の直後に読んだこともあって、より心に残った。
    現実離れした設定だろうけれど、だからこそ純粋に「読み物」として読めるかもしれない。
    自分に置き換えるのはちょっと辛い。

    読み終えたら即『juri』を読むことをオススメしたい。続きを読む

    投稿日:2009.11.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。