【感想】絵で見てわかるIoT/センサの仕組みと活用

株式会社NTTデータ, 河村雅人, 大塚紘史, 小林佑輔, 小山武士, 宮崎智也, 石黒佑樹, 小島康平 / 翔泳社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • サイバー大学附属図書館

    サイバー大学附属図書館

    ・参考図書指定科目:「IoT入門」

    <OPAC>
    https://opac.jp.net/Opac/NZ07RHV2FVFkRq0-73eaBwfieml/TAQ6QZ2tlH8ZD3qn911LmhbyzSb/description.html続きを読む

    投稿日:2024.04.03

  • TAZ

    TAZ

    このレビューはネタバレを含みます

    IoTセンサのセンシングの仕組みについて学習しようと思い、本屋で手にとって買ってみた本。
    特に詳細まで書いてあるわけではないので、基本的なものを抑えたいならこの本で十分かもしれない。
    データ解析というより、どうデータを取得するか側が知りたかったので、物足りなさが合った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.06.30

  • tamamura57

    tamamura57

    開発者向けのIoTの入門書であり、IoTを構成するセンサデバイス、ネットワークやプロトコル、データベース、データ分析そしてセキュリティなどの一通りをフレームワーク的に使えるようになっていて、実際にプロトタイプを作る上での注意事項などもしっかり記載され、開発事例も紹介されている。また、ウェアラブルやロボットなどの現在から将来に向けての展望も合わせて説明されているなどとても良くまとまっている良書です。

    一般的によく聞くWiFiを使った位置測定方法では単純に三点からの電波の強さで距離を図り位置を特定すると考えていましたが、どうやらそれでは電波の反射などもありうまくいかないようです。

    この場合それぞれの場所の電波の状態を予め計測しておきデータベースのに格納して置き、電波の状態から検索して位置を特定するフィンガープリントという手法を使うとあったのが、とても印象的でした。

    センサーなどを使った計測は繋げればWebのログのようにきちっとしたデータが集められるものものでは無さそうです。この辺りがソフトウエアエンジニアには難しいところですね。
    続きを読む

    投稿日:2015.12.12

  • くろしろう

    くろしろう

    会社での共用に。さらっと読了。
    こういう全体的な知識を備えたエンジニア、若い人には少ないのが実際。
    本を読んでもらいたい。

    投稿日:2015.07.23

  • kproject

    kproject

    新しいテクノロジーがどんなものか、を知るには丁度良い。ただ、1年後には、違うテクノロジーが生まれる可能性があるので、読むなら今しかないと思う。

    投稿日:2015.06.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。