【感想】サムスンの戦略的マネジメント

片山修 / PHPビジネス新書
(24件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
2
7
10
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • f601

    f601

    サムスンの成功について整理。3冊目(最後)

    現会長の構築した戦略、マネジメントにより、成功しているが、
    市場環境は変わり続けていく。世代も交代する。環境を見据えて変化しないとならない。
    自分は、自分たちはどこを目指して変化していくか。

    ・韓国は、今後、下からは中国に追い上げられ、上からは日本の巻き返しを受けることを恐れている。
    ・日本にしろ韓国にしろ、一国では中国と戦うことはできない。
    ・顧客のニーズがテクノロジーからデザインに移っていることをいち早く感じ取り、デザインに力を入れる。
     電子機器はもはや、アパレル業界のような他品種・少量のコモディティ同様の位置づけ。アパレル同様、
     デザインやローカライズ、価格、ブランド力が最重要視される世界。アパレル業界が取る戦略を適用するのも
     1つの手かもしれない。(アセットを無視すれば)
    ・幸福な働き方を求めて
     韓国も急速に少子高齢化社会を迎える。仕事と生活のバランス。社会保障制度構築が不十分。
     若い世代の価値観、労働間が変わってきている。
    ・サムスンは今後10カ年計画として、新たな成長戦略5分野へ大規模投資。?太陽電池、
     ?電気自動車向け電池、?医療機器、?LED、?バイオ医薬品。従来のキャッチアップ型から、
     市場創造型への転換を目指す。
    ・いずれ新体制への移行(李在鎔体制)もあり、サムスンも転換期。→何事も変化する。


    続きを読む

    投稿日:2020.09.21

  • H.Sato

    H.Sato

    サムスンの大躍進のきっかけはIMF危機後、世界市場に目を向けたことである。積極投資をしてきた。
    ウォン安を背景に世界での存在感を急速に高めてきた。
    サムスンは地域専門家精度で現地で情報を集めて、その国にあった品質の適正化を図っている。地域専門家は現地モデルを効率的に開発し、確実に利益に結び付ける戦略的な精度。
    優秀な人材を世界中で確保している。
    続きを読む

    投稿日:2014.10.11

  • toshi1231

    toshi1231

    サムスンの創業から現在までの歴史をざっと解説した一冊。サムスンの内部、戦略などもっと踏み込んだ内容を期待したのだけど、その点では少し物足りず。

    投稿日:2014.03.22

  • booksdiary

    booksdiary

    サムスンの3代による歴史と取材から見えるサムスンの今の姿が書かれている。マーケット•インと引き算方式の価格設定により、新興国市場でサムスンの世界戦略が成功しているので、なるほどなと思った。

    投稿日:2012.08.07

  • t1223h

    t1223h

    このレビューはネタバレを含みます

    サムスンは如何に世界的企業に上り詰めたかをコンパクトに書いた本。絶対的にサムスンのやり方が正しいとは思わないが、今の日本企業に足りない姿勢がサムスンにあるのは確か。後は国策としての産業支援をやり抜く韓国の国力に今の日本が勝てるのか

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.07.20

  • hajiring

    hajiring

    韓国という国、経営者の実力がサムスンを支えていると感じた。
    戦略の部分は言及が弱い気がする。
    タイトルから期待していた内容とは少し乖離があり、物足りない。

    投稿日:2012.05.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。