【感想】表の体育 裏の体育

甲野善紀 / PHP文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
1
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 小野不一

    小野不一

    甲野の初著(※既に「処女作」という言葉は使いにくい)である。霊術に注目したのは卓見で日本近代の宗教的変遷に鮮やかな色彩を施している。2/3ほどは肥田春充〈ひだ・はるみち〉に関する記述で、その引用の多さを思えば書籍タイトルに肥田の名前を入れないのは詐欺に近い。
    https://sessendo.blogspot.com/2021/07/blog-post_7.html
    続きを読む

    投稿日:2021.07.07

  • kofsan

    kofsan

    明治の健康家 肥田春充を記録する伝記に、前後少し足した本 丹田ないし正中心を充実させることを重視する記述であるが、甲野氏の他の叙述とは趣を異にしている

    投稿日:2019.05.21

  • qjirou

    qjirou

    期待して読んだのですが、全体に引用が非常に多く、その原文の力は伝わってくるものの、甲野さんの独自性はその陰に隠れているといった風です。

    投稿日:2014.07.07

  • esoterica

    esoterica

    今では名前も売れ、賛否の分かれる甲野さんの実質的デビュー作です。

    裏の体育とは著者の造語で、各種の民間療法や鍛錬法のことです。
    キーワードは丹田で、
    ・大正から昭和初期に流行した霊術、大本系の団体で行われた触手療法、大霊道などの流れ
    ・剣術、抜刀術など腰や丹田の使い方に特徴がある、日本独自の武術及び白隠や白井亨が実践した「練丹の法」
    ・肥田式強健術
    の3つの分野についての見取り図を描いてあるといえますが、こうした分野に関わってしまった人間、団体の悲しい末路が書かれた、暗い気分にさせてくれる本でもあります。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.13

  • sproutlog

    sproutlog

    「本書の読者のうち、とくに経営者やサラリーマンの指導者層には、この本のエッセンスを、いまからビジネスに取り込んでいただきたいと思うのである」
    (経営コンサルタント 神田昌典氏)

    投稿日:2014.02.18

  • 辺土名小次郎

    辺土名小次郎

    見返し
    私は、甲野氏の考え方をビジネスに取り入れる人々が増えれば、消費、そして経済のあり方を一変できると確信する。地球の環境、人間の身体の環境に焦点を合わせ、表の体育の知識を取り入れることで、今度はビジネスが破壊から新しい時代の創造に大きく貢献できるのである。その意味で、本書の読者のうち、とくに経営者やサラリーマンの指導者層には、この本のエッセンスを、いまからビジネスに取り込んでいただきたいと思うのである。
    本書「解説」〈神田昌典氏〉より

    この作品は、1986年10月に壮神社より刊行された『表の体育・裏の体育』に、加筆・修正を加えたものです。
    続きを読む

    投稿日:2010.02.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。