【感想】放射光が解き明かす驚異のナノ世界 魔法の光が拓く物質世界の可能性

日本放射光学会 / ブルーバックス
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ISSP Library

    ISSP Library

    物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。
    東大OPACには登録されていません。

    貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください
    返却:物性研図書室へ返却してください

    投稿日:2024.02.08

  • hamakoko

    hamakoko

    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057316

    投稿日:2022.09.05

  • 曖昧まいん

    曖昧まいん

    放射光についてどんな所に使われているか知れておすすめだよ、と勧められて読んでみました。1日で読める内容でした。
    簡単に言うと放射光はこんなもので、こういう特徴があって、こういう場面で用いる事ができるor既に用いられているorこういう利用方法が考えられている、という内容でした。
    放射光自体の説明や「そこが聞きたいのに…!」というところの説明が不丁寧な部分もありますが、そこそこ感動と発見があります。
    続きを読む

    投稿日:2018.08.24

  • 講談社ブルーバックス

    講談社ブルーバックス

    放射光を使えば、これまで見られなかったナノ世界の物質の振る舞いがわかり、新物質の開発に威力を発揮する。魔法の光が物質世界の未来を変える。

    投稿日:2015.12.25

  • ちゃいこv

    ちゃいこv

    SPring-8の施設公開に行ってきました!
    お隣のSACLAも(^_^)

    専門施設なのに大盛況です
    年齢層もいろいろ
    聞けばこれで22回目の公開のようです
    人気の秘密は何なんでしょうね
    確かに参加して親しみが増したかも
    到着して広場でお弁当を食べたり(;^^)ゞ

    さて、本題のSPring8とは?というと
    電子を高速でぐるぐるさせる
    めっちゃ大きい施設です
    そうすると、放射光が発生するんだけど
    レントゲンで使うX線のすごいやつね
    これは、すっごくちっちゃいものが見える光なんですよ
    はやぶさが持ち帰ってきた
    イトカワの微粒子もこれで解析したそうですよ

    SALCAは、X線自由電子レーザー施設
    SPring-8カメラだとすると
    SALCAは、ビデオだそうです
    これも電子をめっちゃ加速させて
    X線レーザーを使うそうです

    う~ん
    これで正確な説明ではないかもしれないけど(;^^)ゞ
    とにかく分子レベルのものが見えるんですよ!
    たんぱく質なんて、ピロピロのひもみたいな集まりで
    それが働く様子までわかるなんてオドロキです

    生きた細胞の仕組みとか
    資料を分解することなく解析できたり
    今後色々な研究に役立っていくんでしょうね
    「京」も使ったりするんだって!
    続きを読む

    投稿日:2014.04.29

  • acky

    acky

    X線などの放射光を用いた、測定・製造技術を紹介した本。
    理論ではなく応用に特化しており、テーマごとに具体的な事柄を取り上げているので気軽に読める。
    X線測定の仕組みを丁寧に説明してて良かった。


    人的にはやはりX線回からの像回復折や3Dトモグラフィが気になった。続きを読む

    投稿日:2011.09.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。