塚崎朝子 / ブルーバックス (11件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
とらきち
化学の知識に疎いため、理解できない部分も多々あったが、創薬に関わった日本人の熱い情熱は伝わりました。
投稿日:2024.12.12
hamakoko
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057342
投稿日:2022.09.05
hiroshirakawa
最近「医療×AI」に興味がありますの第三弾。新薬開発は地道な作業の積み重ねで、治験まで行ったのに副作用で開発がストップする悔しさなど、創薬のむずかしさが良く分かります。「理論から薬が生まれるよりは、よ…く効く薬ができてなぜ効くのかを調べていった結果、学問が発達する」という記載が印象に残りました。 続きはこちら↓ https://flying-bookjunkie.blogspot.com/2019/07/blog-post_28.html Amazon↓ https://amzn.to/30YEWhd続きを読む
投稿日:2019.07.28
大阪医科薬科大学薬学部図書館
<学生選書コメント> 今年は本庶佑先生のノーベル受賞に わきましたが、それ以外にも薬の開発に 多くの日本人が携わっています。 そのことをわかりやすく紹介している のでオススメです。
投稿日:2019.03.04
講談社ブルーバックス
新しい薬を創る「創薬」。日本人は世界に誇れる薬をいくつも送り出している。スタチン、エイズ治療薬など、創薬の開発までの苦闘と、創意工夫の物語。
投稿日:2015.12.25
102984SK
専門外の人には少し用語が難解かもしれませんが、身近な薬の発見には多くの日本人科学者が限られた条件・環境で精一杯に知恵を絞りだして取り組んだ成果が読み取れます。生命科学系の学生およびそういう進路を考えて…いる学生は必読です!続きを読む
投稿日:2015.01.02
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。