新刊・予約
ランキング
セール
特集・キャンペーン
ジャンル一覧
詳細検索
小池直己, 佐藤誠司 / PHP文庫 (1件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
kakapo1233
英語でコミュニケーションできるようになることが目的のようなのですが「なるほど」と理解はできるものの使えない自分がもどかしいです。やっぱり、英語は文法の知識と、口から出す練習の両輪が大切みたいですね。 … 習得したとは言えませんが、最後まで読んだ「読んだ本に追加」しました。『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』に書かれているように、蛍光ペンや赤ペンを駆使して、線を引きました。つぶやきにも書きましたけど、この本の魅力は準動詞の説明だと思います。その延長で、関係代名詞も「形容詞節だったのか」と上から見ることができるようになりました。内容に真新しいことはないけれども、ちょっとした工夫で普通の参考書よりも理解を深めることができました。英語を学びなおさなければならない私のようなオジサンにオススメします。 この本ではないのですけれども『大岩のいちばんはじめの英文法』という参考書の「はじめに」に「家などの建物は、基礎の工事に少しでも落ち度があれば、どんなに頑張っても『欠陥住宅』になっちゃうよね。英語も同じで、基礎は99%の理解じゃダメで100%理解して初めて使えるものなんだ」という記述があるのですが、一つの参考書をやり遂げると、本当にそうだなと実感します。今まで少しずつ勉強してきたつもりなのに、全く進歩が感じられなかったのは、基礎工事を疎かにして速く屋根をのせようとしすぎていたからだと思いました。続きを読む
投稿日:2015.11.03
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。