【感想】僕と彼女のゲーム戦争8

師走トオル, 八宝備仁 / 電撃文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yep621

    yep621

    前回と似たような展開だったが、MOBAの目まぐるしい展開やお互いの戦略がぶつかる様がとても面白かった。
    ゲーム方面に真面目な一方でラブコメ方面が薄くなってきたので、そちらの方面も期待。

    投稿日:2019.12.24

  • タカツテム

    タカツテム

    電撃文庫のキャラクターが『電撃文庫ファイティングクライマックス』をプレイしている様子は何とも違和感が。又、一応ストⅣでそれなりの立ち回りができていたはずの岸嶺がこちらでは素人同然の動きになっていたのは、作品が違うから?

    本編の大部分を占めるのはLoLについて。そうか、LoLって5人チーム制だからJBGCの対象に含まれないのか。でも近年のゲーム業界の変遷を扱うなら避けては通れない作品ではあるか
    LoLの大会では再び<宵闇の魔術師>達と闘うことに。前巻では岸嶺の活躍によって<宵闇の魔術師>を翻弄していたし、今回も中盤までは岸嶺達が押していたようだけど、流石に何度も上級者チームを倒すことは出来ないのか。そういえば大会で岸嶺が悔しい形で負けるのは第一巻以来だっけ?
    ストⅣで白滝に負けた時は猛特訓の末に勝利を掴み返した岸峰。権田原からの助言を元にどう巻き返していくのだろうか?
    続きを読む

    投稿日:2017.09.06

  • rant

    rant

    このシリーズ、作中で出るゲームを無性にやりたくなるのが常だったんだが、今回は思わなかったなぁ。
    聞いたこともないジャンルのゲームだったせいだろうか。

    でもまあいつもの平常運転。
    中級者になって難しいところが見え始めた、といったところなのかな?

    今後のどうやって成長させるか、その方法に期待。
    続きを読む

    投稿日:2015.05.27

  • F.key

    F.key

    口絵での男女格差が酷い(笑)いや、ゲームの仕様上間違ってないんだろうけどさ。まぁ男のむさ苦しい絵を前面に出されてもそれはそれでよろしくないのか(← 今回は電撃の格闘とMOBAと呼ばれるジャンルのLoL。前者はともかく、後者は聞いたこともなかったゲームなので新鮮でした。実際やるのは難しそうだけど。リーマンチームはまがりなりにもプロを目指す面子が集まってるから面目躍如といったところか。上級者の壁にぶち当たった岸嶺君の成長に期待しつつ、今回はあまり目立たなかったヒロインズへのスポットもお願いします。続きを読む

    投稿日:2015.05.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。